ページ内を移動するためのリンクです。

出演候補者メッセージ 〜ジェリーロラムほか〜

ニイハオ(こんにちは)、ジェリーロラム=グリドルボーン役の秋 夢子です。

091023cats01.jpg
(撮影:上原タカシ)

ジェリーロラムは、第一幕ではジェニエニドッツ、ラム・タム・タガーのナンバーや、
グリザベラが登場する時などにたくさん歌っています。
また、一幕の後半でも、シラバブと一緒に、グリザベラに向かって歌い、
オーブンの陰に消えます。

雌猫の中ではお姉さんに属するようです。
シラバブ、ランペルティーザ、コリコパットが近くにいることが多いので、
小さくてかわいい猫たちに慕われているのかもしれませんね。
同じ年上の猫でも、グリザベラに対するみんなの態度は正反対。
この辺りから、グリザベラが仲間はずれにされているのは、
単に「老い」が理由ではないことが伺えます。

091023cats02.jpg
(撮影:上原タカシ)

二幕のアスパラガスを紹介するナンバーがこの役の一番の見どころですね。
最小限の伴奏をバックに静かに歌うジェリーロラム。
転調してグリドルボーンになると、一転してチャーミングな悪女へと変わります。
小悪魔のようにくるくると変わる表情は、この役の大きな魅力です。(ちょっと自慢。。。)

ダンスの無いシーンでは比較的シラバブの近くにいることが多いかもしれません。
時々保護者のようにもふるまうことも。
マキャヴィティファイトの時もしっかりかばってあげています。

コリコパットとも仲がいいですよ(笑)。
だから、コリコパットとはよくリフトするんです。
(ダイエットしなきゃね。。。)

【横浜の一押しスポット】
私は中国出身なので、やっぱり中華街が一番おすすめですね(笑)。

091023cats03.jpg

日本に来たばかりの頃はよく行きました。
その頃は日本語があまり上手くしゃべれなかったので、
中華街へいくと自分の国にいるみたいに落ち着きました。

肉まんもたくさん食べましたよ。
日本のもののほうが大きいですね。
肉まんだけでなく、中国各地の中華料理や点心もいろいろあって
どれも美味しいですよ!(考えただけでも涎がでてきそう。。。)

091023cats04.jpg

海辺の『キャッツ』を見に来てください。
横浜のキヤノン・キャッツ・シアターでお待ちしております。

(ジェリーロラム=グリドルボーン役 秋 夢子)


『キャッツ』横浜公演、開幕まであと19日!

劇団四季携帯サイトはこちら>>>

『キャッツ』作品紹介ページ(パソコン版)はこちら>>>

[an error occurred while processing this directive]