ページ内を移動するためのリンクです。

俳優からのメッセージ [第6回]

11月11日(水)キヤノン・キャッツ・シアターで開幕した『キャッツ』横浜公演。その初日楽屋から、出演キャストのコメントが届きました。


ボンバルリーナ


ボンバルリーナ役 西村麗子

Q.『キャッツ』の魅力を一言で言うなら。

―T.S.エリオットの詩と、ロイド=ウェバーの楽曲の素晴らしさ。 人間が知り得ない野性の存在の世界観。
人間と猫の世界観の逆転の中で発見される、尊い魂の輝き。
猫の在り様の中に人間の真実が隠されている、その発見の興奮。

Q.『キャッツ』横浜公演開幕について、一言。

―昔から猫は港町に非常に多く居つき、絶妙な猫社会を作るものです。ギリシアの港でも、日本の島の港でも、ヘミングウェイの家のあるフロリダの港でも、江ノ島でも、そしてこの横浜でも。
港は猫の聖地です。
今、ただ1匹天上に昇る事の出来る猫に選ばれんと、横浜の聖地に猫たちが集まる事が出来ました。これ程の喜びは、ありません。



ミストフェリーズ


ミストフェリーズ役 松島勇気

Q.『キャッツ』の魅力を一言で言うなら。

―パワー。マジック。光。命。

Q.『キャッツ』横浜公演開幕について、一言。

―ここ地元横浜で、僕の踊りの原点でもあるこの『キャッツ』を、皆様にお観せすることが出来て、とても幸せです。
このパワー溢れる『キャッツ』を、僕らと皆さんで、盛り上げていきましょう!


シラバブ


シラバブ役 五所真理子

Q.『キャッツ』の魅力を一言で言うなら。

―『キャッツ』というのはもちろん、猫達の舞台ですが、その華やかなダンスと歌の中に、実に人間的な深いストーリーが秘めてあるというところだと思います。

Q.『キャッツ』横浜公演開幕について、一言。

―こうして横浜という新たな土地で開幕が出来たのも、たくさんの方々のおかげです。舞台に立てるという感謝の気持ちを忘れず、日々精進して参りたいと思います。


グリザベラ


グリザベラ役 早水小夜子

Q.『キャッツ』の魅力を一言で言うなら。

―気高くもあり、自由でもあり、そして何よりも前向きに生きる24匹の猫たちの生き様をご覧下さい。
1匹1匹が輝いているジェリクルキャッツたちが繰り広げる舞踏会!必見です。

Q.『キャッツ』横浜公演開幕について、一言。

―きっと貴方にどこか似ている猫がいるのでは?
そんな猫を探しに来て下さい!きっと、ここ横浜で会えるはず!

all photo in this page by Takeshi Arai Atsutoshi Shimosaka



劇団四季携帯サイトはこちら>>>

『キャッツ』作品紹介ページ(パソコン版)はこちら>>>
[an error occurred while processing this directive]