ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17407件のコメントがあります。
来年の1月に千秋楽と知り、大変寂しくなりました(涙) 今まで3回観劇してますが、いつも感動の連続で、美女と野獣の魅力にどっぷり浸かっています! 千秋楽の前に、魔法をかけてもらいに、また足を運びたいです。そして、あの感動をいつまでも心の中に刻んでおきたいと思います!
8月初めて見させていただきましたがなぜ早く見に行かなかったのか後悔でしかたありません。最後はとても感動で鳥肌・震えで帰り道もすごかったのを今でも忘れません。またこの北海道の地でライオンキング見せてください!必ず行きます!!感動ありがとうございました。
9月1日に最後の観劇をしてきました。(田中さん、福井さん、雲田さんが特にステキでした)JRシアターの頃からライオンキングを待ちわびていたので、昨年の札幌での開幕以来、何度も足を運び、本当に夢のような一年でした。同時に、たくさんの感動と元気もいただきました。キャストの皆さん、素敵な舞台をありがとうございました!!
4日の仙台公演を拝見しましたが、とても明るくて楽しい舞台でした。アンの台詞に笑ったり、切なくなったりしながら、昔読んだ原作を思い出していました。マシューとマリラとの家族としての絆が深まっていく様子には本当に心が温かくなります。この舞台を拝見して、アンがいつまでも愛される理由が分かった気がします。
大好きです!大好きすぎて通算14回観ました!毎回楽しみ!毎回また観たい!素晴らしい力強い舞台でした!スカーとハイエナ達の悪巧み(笑)のシーンが好きで、ダンスのカッコ良さに釘付けでした。9月4日の公演が私の札幌LK観劇ラストとなりましたが、カーテンコールに大興奮☆本当にありがとうございました。北海道札幌四季劇場に感謝です。ああ、また観たいです!立ち見でもいいから観たいです!
今年の夏に名古屋からキャッツ観に行きました。たくさんの素敵な俳優さん達がいらっしゃるのを知りました。特に印象深かった俳優さんがジェニエニドッツ役の鈴木釉佳之さんです。絨毯生地の衣装の重さも感じさせぬ演技とタップダンスもお上手で…歌声も素敵でなによりニコニコの笑顔が心和みました。ウェブサイトの鈴木さんを拝見しまして感動いたしました。コメントも最高です…これからも応援しています。
劇団四季へ(To Shiki)
愛せぬならば♪
9月1日〜本当だったら新学期初日だったこの日。 学校の先生である私達は、今年度の二学期初日が土曜日であったため、この日を職員観劇会と選びました★ “人を見かけで判断した為”野獣になった少年王子。 でも、お城の仲間達に支えられ〜 心から人を愛するという事を体得し〜 彼は10年の時を経て、王子様に戻ったのです! 絵本の中から飛び出してきたような素敵な王子様♪ 二学期も頑張れる力をいただきました☆彡