ページ内を移動するためのリンクです。

このページのコンテンツへ

コラム

新作オリジナルファミリーミュージカル『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』東京公演が開幕!

本日15日(日)、新作オリジナルファミリーミュージカル『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』が、自由劇場(東京・竹芝)にて開幕しました。

2017年の冬休みに上演された『王様の耳はロバの耳』以来、約4年ぶりに自由劇場に登場するファミリーミュージカル。夏休みとありお子様連れのお客様も多く、ロビーにはマスク越しでも伝わる、子どもたちのきらきらとした笑顔が溢れます。

こそあどの森で暮らすスキッパーは、一人の時間を過ごすことが好きな少年。ある夜、人の言葉を話す不思議なキツネ・ホタルギツネが家にやってきて、森の中にいる子を助けてほしいと求めます。向かった先に現れたのは、巨大な樹と、そこに縛り付けられた少女・ハシバミ。
どうにか彼女を助け出し、話をきけば、自分は大昔からやってきて、リュウの怒りを鎮めるためのいけにえだったといいます。
その日をきっかけに、ホタルギツネやハシバミ、そして森の住人たちとの交流が芽生え、スキッパーの心にも少しずつ変化が――。

大昔の人々が恐ろしいリュウに祈りを捧げる、激しく鬼気迫るダンス。森の住人たちがハシバミを「ようこそ」と迎え入れる、とびきり明るいミュージカルナンバー。スキッパーとホタルギツネが友情を深める、小粋なペアダンス。そして、「大切な誰かに想いを伝え、手を取り合うこと」を温かく歌うテーマソング。
ハラハラ、ドキドキ、ワクワクをめいっぱい詰め込んだ物語が舞台に広がり、やがてラストシーンを迎えると、熱い拍手とともに、劇場が爽やかな感動で包まれました。

『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』は8月29日(日)まで自由劇場で上演の後、9月12日(日)座間公演(神奈川)から全国ツアーがスタート。11都市を巡る東北公演をはじめ、全国津々浦々、お客様へ感動をお届けします。皆様の街を訪れる日を、どうぞお楽しみに!

ライブ配信の実施と全国公演のご案内

『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』東京公演(自由劇場)は好評につき前売りチケットが完売いたしました。
なお、8月21日(土)、28日(土)公演にて、ライブ配信の実施が決定しております。 この機会にぜひご自宅でお楽しみください。

また、東京公演に続き、9月からは全国公演が開幕。現在、関東・東北エリアの公演チケットを発売中です。
さらに8月21日(土)には、北海道・新潟・広島の公演チケットの「四季の会」会員先行予約がスタート。ぜひご利用ください。

『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』全国公演
8月のチケット発売概要
発売日程 8月21日(土)午前10時「四季の会」会員先行予約開始
※一般発売は公演地により異なります。
対象公演

浦河町(北海道)、根室(北海道)、旭川(北海道)、音更町(北海道)、札幌(北海道)、上越妙高(新潟)、燕(新潟)、広島(広島)、廿日市(広島)、福山(広島)

「四季の会」会員先行予約初日は、下記よりご予約ください。

※9月には、海老名(神奈川)、浜松(静岡)、清水(静岡)、富士(静岡)、赤穂(兵庫)、川本(島根)、雲南(島根)公演のチケット発売を予定しています。

(舞台写真撮影:下坂敦俊、樋口隆宏)

『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』東京・初日午前公演カーテンコールの様子

『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』東京・初日午前公演カーテンコールの様子

※舞台写真は前日・前々日の舞台稽古より

※舞台写真は前日・前々日の舞台稽古より

初日公演は雨空となりましたが、自由劇場へ向かうお客様の表情からは期待と笑顔があふれていました

初日公演は雨空となりましたが、自由劇場へ向かうお客様の表情からは期待と笑顔があふれていました

自由劇場グッズ売店では『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』オリジナルグッズを販売しています

自由劇場グッズ売店では『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』オリジナルグッズを販売しています

『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』オリジナルグッズ全7種のほか、「劇団四季の100点カレー(挽肉カレー)」なども販売中

『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』オリジナルグッズ全7種のほか、「劇団四季の100点カレー(挽肉カレー)」なども販売中

PAGE TOP