ページ内を移動するためのリンクです。

このページのコンテンツへ

コラム

『エルコスの祈り』東京公演の稽古が進んでいます/明日22日(土)全国公演 会員先行予約開始!

8月5日(土)に開幕するファミリーミュージカル『エルコスの祈り』東京公演(自由劇場)。
四季芸術センター(横浜市あざみ野)での稽古も、早くも折り返し地点を迎えました。

7月中旬に行われていたのは、1幕の小返し稽古。
物語の冒頭に登場するナンバー「ユートピア学園のテーマ」は、厳しい規則で子どもたちを管理する学園を描いた、緊張感のあるシーン。
子どもたちを演じる俳優たちは、一つひとつの動きの腕の角度や体を傾ける角度など細部に至るまで揃え、一糸乱れぬダンスシーンを作りあげていきます。
また、このシーンは、子どもたちがこの学園に送り込まれた背景が語られる重要な場面。彼らの境遇を台詞と歌詞でしっかりと観客に伝えられるよう、言葉の切り方や一音一音の響きを確認しながら、迫力あるコーラスを作り上げていきます。

そんな閉鎖的な学園で過ごし、心を失った子どもたちに夢や笑顔を取り戻したいと願うストーン博士が作ったのが、心を持ったロボット・エルコス。
学園にやってきたエルコスは、子どもたち一人ひとりの個性を見つけだし、伸ばそうとします。
子どもたちが、エルコスに自分が好きなものを語り出すシーンでは、レジデント・ディレクターを務める玉城任から、
「彼が『歌が好き』だとエルコスに話すのを聞いたら、他の子どもたちはどう思うだろう?言葉をかけるとしたら、何て言うだろう?エルコスが返してくれる言葉をしっかり聞きながら、子どもたち同士ももっと交流してみましょう」とアドバイスが。
その言葉を受け再び同じシーンを演じると、子どもたちが心を開き、学園が変わっていく様子がより活き活きと描かれるように。稽古場にも自然と笑顔が広がり、明るく和やかな雰囲気で稽古は進んでいきます。

『エルコスの祈り』東京公演は、現在好評発売中。
また、9月9日(土)に開幕する全国ツアー公演のチケットの「四季の会」会員先行予約は、明日7月22日(土)から始まります。

夢や希望、生きていく上で大切なことを思い出させてくれるロボット・エルコスに会いに、ぜひお近くの劇場に足をお運びください。

「四季の会」へご入会いただければ、会員先行予約をご利用いただけます。
ウェブなら即時入会が可能です。

『エルコスの祈り』全国公演 発売概要
公演日 公演地
9/9(土) 座間(神奈川)
9/17(日) 栗原(宮城)
9/18(月・祝) 南相馬(福島)
10/8(日) 二戸(岩手)
公演詳細・一般発売日については下記ページをご覧ください。

「四季の会」会員先行予約初日は、下記よりご予約ください。

(撮影:樋口隆宏、分銅香奈)
PAGE TOP