10月10日(木)、ディズニーミュージカル『美女と野獣』舞浜公演(舞浜アンフィシアター)にて、第6回「オフステージトーク」イベントが開催されました。
今回は、コッグスワース役の雲田隆弘が進行役を務め、ビースト役の飯田達郎、ルフウ役の山本道、バベット役の朴悠那、アンサンブルの成田颯太、若山展成、小坂華加が登場。
「子どものころはどんな習い事をしていた?」「公演前に楽屋ではどんなことを話している?」など、お客様から事前に寄せられた質問にお答えしながら、リラックスした雰囲気でトークが繰り広げられました。
「何度経験しても感動することは?」という質問では、飯田が「毎公演『美女と野獣』の美しい物語に感動する。また、演じる際に共演者が変わることで生まれてくるもの、その微妙な違いを感じられること」と答えると、客席から感嘆の声が。
また、「日常でつい出てしまう"職業病"は?」という質問では、朴が「ドラマや映画を見ていると、台詞のどこで感情が変化しているかを意識してしまう」と話したことから、劇団四季の方法論の話題に。言葉の母音を意識して発声する「母音法」を例に、「書かれている言葉を母音に変換してしまう」(雲田)など、 劇団四季の俳優ならではのエピソードも。普段は見ることができない、俳優たちの意外な一面が垣間見えるイベントとなりました。
次回「オフステージトーク」イベントは、11月17日(日)に開催。
また、日々行われているリハーサルの様子をご覧いただける「リハーサル見学会」イベントを、11月26日(火)に開催します(要事前申込)。
どちらも、当日ご観劇の方はどなたでもご参加いただけます。
さらに、『美女と野獣』舞浜公演は今月23日(水)に上演2周年を達成。
これを記念して、10月22日(火)から25日(金)までの公演を対象に、特別カーテンコールを実施します。
この機会に、ぜひ劇場に足をお運びください。
| ▼ 舞浜上演2周年特別カーテンコール | ||||
|---|---|---|---|---|
| 対象公演 | 10月22日(火)~25日(金) 計4公演 | |||
| ▼「オフステージトーク」イベント | ||||
| 対象公演 | 
  | 
|||
| 対象者 | 
  | 
|||
| 申込期間 | 
 
<事前申込> 
<当日受付>  | 
|||
| 参加方法 | ||||
| ▼「リハーサル見学会」イベント | ||||
| 対象公演 | 
11月26日(火)17:00公演 ※開演前30分程度  | 
|||
| 対象者 | 
当日のチケットをお持ちの方 ※人数制限なし  | 
|||
| 申込期間 | <一次申込>11月12日(火)18時まで <二次申込>11月14日(木)10時~25日(月)15時まで ※事前申し込み制です。当日の参加申し込みはできません。  | 
|||
| 参加方法 | ||||

