本日5月11日(日)、名古屋四季劇場にてミュージカル『ゴースト&レディ』名古屋公演が開幕しました。
漫画家・藤田和日郎氏の中編コミックス「黒博物館 ゴースト&レディ」(2014~15年/講談社「モーニング」)を原作に、演出スコット・シュワルツ氏(2016年劇団四季初演『ノートルダムの鐘』)をはじめ、国内外で活躍する多才なクリエイターが集結し創り上げられた本作。東京初演では、看護に一生を捧げたフローレンス・ナイチンゲール(フロー)と芝居好きなシアター・ゴースト グレイの絆の物語が反響を呼び、千秋楽を待たずに完売になるなど、大きな話題を呼びました。
お客様から寄せられた熱い思いと期待を胸に、稽古に臨んできたカンパニー。ついに名古屋公演開幕の日を迎えました。
初日の劇場ロビーは、開演を待つお客様の高揚感に包まれます。東京初演時に藤田和日郎さんから寄贈されたオリジナルアート作品は引き続き名古屋公演でも展示され、熱心にご覧になったり写真に収めたりするお客様の姿も多く見られました。
そして迎えた開演の時。姿を現したグレイに誘われ、19世紀のロンドン、ドルーリー・レーン劇場へ。看護の道に強い使命感を抱くフローは、ある出来事から劇場に現れるゴーストとなったグレイとともに、看護団を率いてスクタリ陸軍野戦病院へと向かいます。様々な困難に直面しながらも、自らの信念を貫こうとするフローの姿にグレイは感化され、いつしか二人は互いにとってかけがえのない存在に――。
豊かなメロディーと心に響く言葉で紡がれる、切なくも美しい絆の物語の幕が閉じると、客席からは盛大な拍手が送られました。
『ゴースト&レディ』名古屋公演は8月31日(日)までの期間限定。
さらに進化した壮大な絆の物語を、どうぞお見逃しなく!
『ゴースト&レディ』名古屋公演
『ゴースト&レディ』名古屋公演につきまして、販売を見合わせていた一部座席を追加販売させていただくこととなりました。
※舞台写真は舞台稽古より
(撮影:堀 勝志古、劇団四季)