ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17491件のコメントがあります。

default
syoko さん
2014年11月04日(火) 19時51分39秒

ずっと楽しみにしていたジーザス・クライスト=スーパースター!大好きな芝さんの素敵な歌声!下村さんは、爪の先までヘロデ王になりきっておられキラキラしていました。寒い中滋賀県まで来て下さり、地方公演はとても嬉しいです。また、見に行きます。寒いのでお体気をつけてくださいね。

default
まゆ さん
2014年11月04日(火) 18時19分25秒

人生初のジ−ザスを近江八幡で先日観ました。 俳優さんたち一人一人が、一回の公演で心身ともに疲れはててしまうのではないかと思うほどの狂気さ、愛しさ、苦痛、狂喜が渦巻いていました。 観ている私も鳥肌が立ち、体が強ばりました。群衆の生々しさ、マリアの愛、ユダの葛藤、ジ−ザスのすべてを受け止める様が、演じているとは思えない、まさに彼らそのもののように感じました。

音符
ひにゃこ さん
2014年11月04日(火) 17時00分17秒

ずっと観たかった飯田洋輔さんのビースト。1幕は本当に恐ろしいビーストでした。癇癪を起こさないようにしようと一生懸命なところが面白かったです。2幕はベルを喜ばせようと頑張ったりちゃんと告白できるのか悩んだり…感情の移り変わりが物凄く伝わってきて素敵でした。「絶望」「愛せぬならば」は涙が止まりませんでした。ここでは書ききれないほど、本当に感動した舞台でした!カンパニーの皆様、ありがとうございました。

default
いろは さん
2014年11月04日(火) 13時47分23秒

昨日劇場で佐野さんの名前を見つけ大興奮!札幌ではもう、佐野さんのファントムを観ることが出来ないと思っていたので涙が‥。 歌声も演技も毎回魅了され、佐野さんのファントムでしか泣けなくなってしまいました。

ハープ(ブルー)
匿名希望 さん
2014年11月04日(火) 10時23分26秒

昨年の12月から札幌劇場へ、何度も通いました。観れば観るほど大好きになる、魔法にかかったようなオペラ座の怪人。俳優さんが代わると雰囲気が変わるのがとても楽しかったです。その中で、前半すぐに私たちを物語の中へ、連れて行ってくれる林レイエ、渋い素敵な声の瀧山王様、魅力ある平良ブケーにお会いできるのは、私の毎回の楽しみです。千秋楽まであとわずかですが、体調崩されませんよう、いつも応援しています。

音符
匿名希望 さん
2014年11月04日(火) 09時50分09秒

ソング&ダンス感謝の花束を観て以来、飯田洋輔さんが大好きになり、いつか「美女と野獣」での洋輔さんビーストを観ることを夢見ていました。今度11月15日に念願の「美女と野獣」を観に行く予定です。洋輔さんのビーストを想像しただけでも涙が出そうになります。洋輔さんビーストに会えますように。生で「愛せぬならば」が聴けますように。

default
まろ さん
2014年11月04日(火) 00時34分18秒

何度見てもその度に新たな感動が湧き上がる素晴らしい作品です。どの場面も目が離せず毎回どこをポイントに見ようか迷ってしまいます。今回は高井さんのファントムでその深いまさしくAngelof Musicな歌声と青白い炎を彷彿させる大人な怪人の世界に浸って感動の時間でした。最後のシーンでの男前な怪人にノックアウトされました。大好きなオペラ座の怪人、北海道で公演していただいて本当にありがとうございます!

ハープ(ブルー)
かおり さん
2014年11月03日(月) 22時19分13秒

2週間ぶりのオペラ座の怪人。家に帰った今でも、興奮が収まりません。満員の中での、カンパニーの皆さんの熱演が思い出されます。次に観に行けるのは楽週ですが、それまで今日の思い出に浸りたいと思います!

default
ケッケ さん
2014年11月03日(月) 22時17分49秒

2007年の初演で、濱田エルフィー・沼尾グリンダ・李フィエロに出会い、すっかり虜になってから、20回を超えたウィキッド! 私の中では、一番最初に出会った3人との出合いが衝撃的過ぎて、まるで初恋の相手のように、いつまでも忘れられなかった のですが、今日の岡村エルフィー・谷原グリンダ・上川フィエロは、オリジナルに匹敵するほどの感動を与えてくれました! ありがとうございました!

default
ともみ さん
2014年11月03日(月) 22時09分52秒

10月30日に2回目の劇団四季ミュージカルでした。1回目は美女と野獣。今回、なんといっても魅了されたのは、飯田達郎さん演じるラウルでした。もちろん、高井さんの怪人も引き込まれました。終始ドキドキさせて下さった演技に感謝です。感動でした。もう一度見たいくらいです!