ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
エルサの「ありのままで」の、「心決めた、ここで生きよう!」のワンフレーズが大大好きです。エルサがすべての「縛り」から解放され、「ありのままの自分」をさらけ出して生きようと決意する大事な大事なワンフレーズだからです。何度観てもこのワンフレーズの瞬間は思い切り拍手して涙が出ます。エルサの「心決めた。ここで生きよう」は、圧巻です!
私が感動したのは、ヤングアナとエルサです。年齢は私と同じくらいなのにセリフも完璧でとても舞台を楽しんでいたと思います。私も一回オペラにでたことがあるので舞台を楽しむことは大事だと思います。それにどちらともその役になりきっていてこっちまで気持ちが伝わってきました。また次、舞台にでるときはアナやエルサのように楽しく、その役になりきってしたいと思いました。もう、全員がすごかったです。ありがとうございます。
6回目のアナと雪の女王!全てが圧巻でした。いつも観ていて感じるのは、どこを観ても心を揺さぶられる仕掛けや演技があることです。劇団四季ファンになってから、約20年近く経ちますが、自分の好きな演目ナンバー3に入ると思います。役者さんの皆さんいつもありがとうございます♪今回も無事に観劇できたことを幸せに思います。アナ雪の余韻は素晴らしすぎて言葉では語りつくせません。また絶対アレンデールに行きます。
アナとエルサが氷の宮殿で再会し、お互いの思いを何とか伝えようとする「あなたを失いたくない」に感動しました。アナ、エルサが歌いあうのではなく、感情をこめて台詞のやり取りをしているように聞こえ、客席にいる私の心にズーンと響きました。歌と台詞の境界線がなく、とても感動し涙が止まりませんでした。ありがとう、アナ!ありがとう、エルサ!
10/8観劇。言うまでもなく『ありのままで』は圧巻そのものだが、舞台中終始、歌・演技・表情すべてが本当に繊細で素晴らしく、毎回違った舞台が見られるので何回でも観たくなる作品。互いを想うが故にすれ違い続けた姉妹が、最後には「それこそが"真実の愛"だ」と、2人の要素から成るオラフに指摘されることで繋がるシーンは感動そのもの。緊張感のある舞台から一転したカーテンコールまで含めて大好きです!また観ます!
アナと雪の女王
美しさで人は泣けるのですね
歌と演技と舞台と演出と、すべてが重なってすべてが素晴らしくて。ストーリーを知っていて、ここはこういうシーンだよねってわかっている冷静な自分とは裏腹に、身体が勝手に涙を出していました。これが琴線にふれるということなのか。とにかくこんな経験初めてです。観劇後も余韻がすごすぎて、時間差で泣かされました。圧巻の素晴らしいミュージカルだと思います!