ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

16329件のコメントがあります。

ピアノ
ゆり さん
2023年03月19日(日) 23時41分43秒

昨年出産し、なかなか今は劇場に足を運ぶことができません。そんな中、配信はとてもありがたいサービスです!!産後、毎日バタバタ過ごしていましたが、バケモノの子の配信で久しぶりに四季を堪能できました!!音楽は聴いていますが、やはり舞台は違います。大好きな四季の作品を家で楽しめるなんて夢のようです。また配信を楽しみにしています。娘が大きくなったらまた、生の舞台を観に行きます!!

default
匿名希望 さん
2023年03月19日(日) 10時52分14秒

何度見ても、何度感じても、何度も、前回見た感動をまたさらに超えてくる。声、動き、言葉ひとつひとつ会場の雰囲気も、舞台も、差し込む光のあたり具合も。普段の生活に戻っても、心のなかに必ずこの作品があって、色んな場面で助けてくれる気がします。生涯見続けたい作品に出会えたことに感謝しています。

default
おぐ さん
2023年03月19日(日) 07時00分53秒

いよいよ千秋楽ですね。劇団四季の舞台でこんなに何度も観たのは初めてです。この物語の中には熊鉄と九太の親子と共に、猪王山と一郎彦親子の愛情もあり、バケモノの愛情もありとても深い内容でした。子役の子達もとても可愛い。一つの舞台の中で笑顔と涙と感動のひとときを堪能させて頂きました。5歳の孫もオーバーチュアからラストまで毎日のように歌っています。大阪…行きたいですね。カンパニーの皆さん…お疲れ様でした。

ハープ(パープル)
ふみづき さん
2023年03月18日(土) 22時42分49秒

ようやく観劇することができました。お馴染みのナンバーと新曲、仕掛け絵本のように動く色鮮やかな舞台セット、そして舞台上でいきいきと力強く生き抜く俳優の皆さんの演技に胸がいっぱいになりました。 色々な角度から何度でも観たいと思いますし、次回観劇が待ち遠しいです!

音符
FUMI さん
2023年03月18日(土) 22時41分55秒

観終わった直後は、物語のメッセージや俳優さん方の熱量溢れる歌声に感動し心にジーンときていました。が、カーテンコールで充実感いっぱいの楽しさそうなお姿をみていると、それが明日への活力に変わっていました。俳優さんやスタッフの方々に大きな声で「ありがとう」と叫びたかったです。今回2回目の観劇でしたが、CDを購入し今も聴きながら頭の中で舞台映像を再生しています。ライブ配信も観たくなりました!!

default
もっち さん
2023年03月18日(土) 21時54分38秒

今日、大学の友達と美女と野獣を観劇してきました。この観劇をする前まで、介護実習など大変なことが沢山ありましたが、皆様の演技、迫力のこもった歌に涙が止まりませんでした。また舞台、衣装すべてが美しくて目が足りませんでした(笑)まだ沢山予約をしているので、幕があがることに常に感謝をしながら観劇したいと思います。劇団四季俳優の皆さま、これからもずっと応援しています!ありがとうございました。

default
ぴぴ さん
2023年03月18日(土) 00時37分17秒

中学の修学旅行で初めてキャッツを観て、6、7年ぶりに観にきました。初めて観たときの感動が蘇るようでした。どの猫も生き生きと舞台上で踊りまわり歌う姿は、とても素敵でした。キャッツを知って、またこうして感動をもらうことができて幸せです。必ずまた観にこようと思います。

default
レンココ さん
2023年03月17日(金) 22時14分24秒

3度目の観劇です。最初は四季のオリジナルミュージカルだから見ておこうかな、ということで観劇したのですが、良い意味で予想を裏切られました。演出もパフォーマンスも最高。人間にとって本当に大切なことは何かを思い出させてくれました。若い人たちはもちろんのこと、その親世代にも、ぜひ見ていただきたいと思います。

default
匿名 さん
2023年03月17日(金) 20時52分03秒

人生で初めてのミュージカル鑑賞が、この作品でした。一瞬にして物語に惹きこまれ感動し、いつか必ずもう一度この作品を生で観たいと願っていました。そしてこの度の全国公演で、当時観た同じホールでライオネル達に再会でき、聴き覚えのあるナンバーが流れるたび涙が止まりませんでした。友や命の大切さ、生きる喜びを教えてくれる、この先もずっと上演し続けて欲しい作品です。

default
匿名希望 さん
2023年03月17日(金) 17時20分14秒

何十年経っても色褪せない名作を観るためにはるばる北陸を訪れた甲斐が有りました。 子供から老人まで楽しめるストーリー、どこか懐かしいメロディに乗せられた美しい歌詞、レトロで可愛い衣装で踊るキレキレのダンスナンバー。そして見事な跳躍で俊敏な猫そのもののライオネルには、人として大切な当たり前のことを思い出させて貰いました。じんわり心が温かくなり帰路に着きました。