ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17483件のコメントがあります。
今回は、仕事や家族・自分の病気の事など、とても気が滅入っている状態で行ったのですが‥開演した途端、全てを忘れ、すっかりジェリクルの世界に入ってました。一緒に踊りだしたくなる位、とてもとてもとても楽しく元気をもらいました。行く度に感動が止まりません。私も、彼らの様に強くたくましく、そして「自分らしく」生きて行こう!と思いました。また、来月の舞踏会を楽しみに、頑張ります♪
久しぶりの岡村エルフィー、今日観劇してきました♪エルファバ登場のシーンでは、待ってました!と言わんばかりの拍手が会場全体に響き渡りました。歌の上手さはもちろんですが、『自由を求めて』と『闇に生きる』は、ただただ圧巻!素晴らしい!!の一言です。素敵なひとときをありがとうございました♪また絶対、観に行きます!
約1ヶ月ぶりのソング&ダンス、楽しく観劇しました。聞きなれた曲、躍動感あふれるダンス、何度、観てもハッピーな気持ちになれます。大阪からの遠征も身体にこたえる年齢になりましたが、そんなことは忘れてしまう?元気をいただき帰りました。出演者並びにスタッフの皆さまが、無事に千秋楽を迎えられますよう祈っております。
半世紀以上、61年もの長きに渡り、劇団四季の歴史を刻み続け、尚も私たちに生きる喜びを伝えて下さることに、心から感謝いたします。 先週は、ソング&ダンスに3回通いました!今回のシリーズは、選曲も演出も特にお気に入りのものばかりで、何度でも観たくなります。キャストの方々のご挨拶に込められた一言一言が、深く心に響きました。これからも、“人生は生きるに値する"というメッセージを、発信し続けてください!
最近観ていて思うのですが、エドって凄く恐いハイエナなんじゃないか。と。ハイエナだって肉食獣だし、本来は恐い存在。でも劇中ではヒール役の中でもおバカで笑いを誘う愛すべきキャラクターです。それが、最後で見せる、シェンジとバンザイの問いに答えるほうこうに、最近ゾクゾクッとするんです。パペットの下の役者の表情も、凄い。ヘラヘラ笑うエドの、最後の叫びは深い!と感じてます。
ライオンキング最高です☆南晶人さんのシンバを初めて拝見しました。演技・感情表現・歌声、そして顔まで!!どこを取ってもかっこいいシンバでした!雌ライオンのダンスも圧巻でした。ハイエナもキリンもレイヨウもハゲタカもシマウマもゾウもサイも皆さん素晴らしかったです。私はチーターの動きが美しくて印象に残りました。絶対またプライドロック(春劇場)に足を運びます。
ライオンキング(大阪)
ティモンとプンバ、最高!
韓さんと荒木さんのコンビ、最高でした。セリフの言い回し方や間合いが絶妙で、「お笑い芸人か?!」と思わせるくらい素晴らしかったです。たくさん笑わせてもらいました。ザズはベテランらしい良い味が出ていて、又逆にヤングたちはフレッシュな演技が好印象でした。終わった後はあたたかい気持ちになると同時に、また明日から頑張ろうという元気をもらえました。キャスト、スタッフの皆さんありがとうございました。