ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17414件のコメントがあります。
約一ヶ月ぶりに再開しました。やっぱり凄いです。迫力があり美しいシンガーの方達の歌声。踊っていることが嬉しくて幸せ!という事がひしひしと伝わってくるダンサーの方々の素晴らしいダンスと笑顔。素敵で楽しくて感動して泣きたいほどです。ありがとうございました、また会いに行きます!
一人で自由劇場へ行きました。仕事で悩むところあり、忙しさも重なり気持ちが後ろ向きだったので、ステージから贈られる数々の名曲&ダンスは、まさしく私を元気にさせてくれるものでした。久しぶりに…心踊りました〜♪帰りに、演者のみなさんがお見送りしてくださり、足元も軽やかに踊りました〜♪ありがとうございました〜(^_^)V
昨日6/27、今日6/28マチネとソワレと観てきました。ファントムの気持ちがしっかり伝わってくる佐野さんの繊細な表現力…毎週観ているのに、またすぐ観たくなる不思議な魅力にとりつかれています。佐野ファントムをはじめキャストのみなさんの迫力の歌声と熱演に、毎回感動を頂いています!この感動を札幌で体験できる幸せに感謝しながら、これからもまだまだ楽しませていただきます。明日もまた観に行きます!
札幌で開幕し、半年が過ぎましたが、何度観ても、なぜいつも感動するのでしょう?それは、スタッフの皆様、俳優の皆様方が、作品とお客さんを大切にしてくれてるからだと感じています!私は特に、佐野ファントム、笠松クリスティーヌ、北澤アンドレ、増田フィルマンが大好きです!これからも、舞台と客席が一体となれるステージを期待しています!いつもありがとう!これからも札幌をよろしくお願いします!
最近、仕事でもプライベートでも嫌なこと続き。好きなことをして気を紛らわしていたつもりでしたが、不十分だったみたいです。そんな中、観劇した今日のソング&ダンス。不思議なくらいに涙があふれてきました。「たとえ道は険しくとも」という歌詞と「あきらめないで」の歌が心にしみました。歌とダンス、生の舞台の素晴らしさを改めて感じました。今日は本当に素敵な花束をいただきました。有難うございました。
4歳の娘がCMを見て「ライオンキングを観に行きたい!」と言ったのがきっかけで観劇しました。娘は食い入るように見入っていました。ムファサが命を落としたのにはショックだったようです。私はラフィキの歌声を聴いた瞬間から目頭が熱くなって、心を揺さぶられっぱなしでした。ムファサがシンバ達を助けた後に、親子で心を通わす愛情溢れるシーンが大好きです。
6.27のオペラ座を見に行きました!はるさんクリスはやっぱり上手いです!鈴木さんラウル、佐野さんファントム惚れてしまう〜かっこいい!中でも浅井さんのカルロッタには、とりはだものでした!カルロッタの役ってものすごくものすごく難しそうなのにあんなに上手に歌うなんて、リスペクトものです〜\(^o^)7.9もまた見に行きます(^o^)お仕事頑張れそう♪
マンマ・ミーア!
チケット入手!
マンマ・ミーア!のチケット入手しました。CDを聴いたら自然とテンションが上がってきます!9月はまだ先ですが、楽しみにしています♪