ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17439件のコメントがあります。
GWで休みが取れたので沖縄から家族で観に行きました。私はキャッツは学生時代に一度観て以来、二十数年ぶりでしたが、やはり凄い作品ですね。歌も踊りも本当に素晴らしく私たち家族にとって最高に贅沢な時間を過ごせました。ありがとうございました。
マンマミーア!千秋楽公演、今日見てきました。女子高生です。人生で4回目のマンマミーア!大好きな樋口さんと鈴木さんと一和さんが今日のキャストでとても嬉しかったです!特に樋口さんのマネーマネーマネーとマンマミーアが大好きです!これからもずっと応援しています!樋口ドナ率いるカンパニーの皆さんにまた東京でお会いできるのを楽しみにしています!!!
皆さんの笑顔が好きです。厳しい練習を重ね自分を追い込んだ先にあるものは、はちきれる程の笑顔。こんなに素晴らしいパフォーマーは他にいません。エネルギーが直球で伝わってきます。どの曲もキラキラしていて、一瞬も目が離せませんでした。楽しく贅沢な時間をありがとうございます。感謝の花束を私からプレゼントしたいです。必ずまた行きます☆
千秋楽観てきました!バルコニー席で少し遠かったですが、マンマ・ミーア!はいつ観てもどの席で観ても楽しめる最高の演目です。そして樋口ドナの表現力にはいつも心を掴まれます。最後はキャストの皆さんと別れ難く、なかなか拍手を止められませんでした。でもそれに応えるように何度も出てきて挨拶をしてくださってとても嬉しかったです。東京公演の再演を今から心待ちにしています!!
5月5日に最後の観劇をしてきました。開幕前から楽しみにしていて、開幕してからは何度も何度も足を運びました(数えたら10回観に行っていました)。楽しくて、元気がもらえて、幸せになれるマンマ・ミーア!が大好きです。マンマ・ミーア!カンパニーのみなさん、たくさんの思い出を本当にありがとうございました。 終わってしまうのが本当にさみしいです。 また、ぜひ再演してください!!待ってます。
5月6日のマンマ・ミーア!千秋楽は、24歳の長女と一緒の観劇でした。我が家は、3人娘。"いつかは、ドナのように娘を送りだす時が来るんだな...!"と、ドナに自分を重ね合わせながら、今日も笑って泣いてのくり返しでした!!今を大切にしながら、明日からまたがんばる元気をいただきました。また、早く会いたいです!!ありがとう。
楽日大いに楽しませてもらいました。今回は都合15回観劇しまたが、何回見ても変わらぬクオリティの高さで毎回沢山の感動をもらいました。実は、千秋楽はチケットが取れなくて、3日の観劇が僕の千秋楽でした。しかし、友達からの並べば良いじゃんの一言が頭から離れなくて前日に並ぶ事にしました。並んでいた2時間は寒かったけど、熱い舞台を見せてもらって本当に並んで良かったです。関係者の皆さん本当にお疲れさまでした。
キャッツ
何度観ても。
20代、30代、40代。3度目の観劇でしたが、毎回大きな感動を残してくれます。猫たちの躍動感、音楽・歌とダンス、ゴミ捨て場なのにジェリクルな空間。生命の叫びを聴いたようです。今回はグリザベラに激しく心を揺さぶられ、ジェリーロラムのやさしい慈愛に満ちた歌声に感動しました。ありがとうございました。次はどんな感動がまっているのか楽しみです。