ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17483件のコメントがあります。
ソンダン最高でした!初めて足を運びました。四季ファン歴5年、観た演目の種類も増えましたが、知らないナンバーもあり、本当に楽しめるか不安もありましたが、そんなの取り越し苦労!本当に素晴らしかった!懐かしいナンバー、そのときに出ていたキャストさんの面々、一人同窓会のような気分でした!今回は主人と行きましたが、次回は娘も一緒に行きたいです☆10歳の娘も絶対に楽しめるはず^^ありがとうございました!
東京北海道と、観たい観たいと思っていた美女と野獣。目の前で起こるイリュージョン、ビーストさんとお城の住人とのコミカルなやりとり、ベルの気の利いた心地好いセリフ… 地元名古屋で観られて感激です。今回2度目の観劇ですが なにしろ地元なので^-^ 新しい発見をしに魔法のかかった劇場にまた足を運びます。新名古屋ミュージカル劇場15周年ばんざい(=^∀^)ノ
5/3にも観劇したウィキッドでしたが江畑さんがキャスティングされたと聞き急遽5/16に行ってまいりました!!初演時から大好きで何十回とみているウィキッドですがなかなか江畑さんのエルフィーに会えずに5年ずっと一日も忘れることなく会えるのを待っていました。ますます迫力を増したお声と細かくなられた演技。そしてますます心優しく力強いエルファバになっていましたね。開演前から涙が出るくらい嬉しかったです。
美女と野獣は、15年程前フロリダディズニーワールドで始めて見て虜になって、ニューヨークブロードウェイで感動し、今回劇団四季の舞台をこの地元の名古屋で観ることが出来ました。歌や踊りや舞台装置まで、今までのどれにも劣らないその完成度の高さに、出演者の皆さんと劇団関係者の方の日々の鍛錬と観客に感動を届けたいとするプロ精神が伝わる素晴らしいものでした。その時は言えませんでしたが、「ブラボー!」ものでした。
再演の知らせを聞き、全国公演での興奮と感動をもう一度味わいたくて、受験生の身ですが自由劇場へ。笑って泣いてドキドキして、本当に最高の、幸せな時間でした。ようこそ劇場へ、全ての山に登れ、アンパンマンのマーチ、心に響きました。アンダーザシー、暴走族、スーパースター、とても興奮しました。舞台美術の道を目指して勉強していますが、この先、今日聞いた歌を支えとしていきたいです。こちらこその感謝でいっぱいです。
小学生の頃母親に誕生日プレゼントにとチケットをプレゼントしてもらってから劇団四季のファンです!特にオペラ座は大好きで、歌も20年たった今も全部覚えております。あの頃とは違う俳優さん達でしたが、村さんファントムや中井さんラウルの歌声に酔いしれました!!ずっとずっと札幌にいて欲しい!そんな気持ちでいっぱいです!素敵な時間をありがとうございました!!
キャストが変わっても、観る度に飛躍されているリトルマーメイド。限界を作らずに向上されている姿素敵です。今回オーバーチュアから涙と鳥肌が…皆さんの声の迫力、心身共に響き渡りました!表情も豊かでキャラクターの心情が伝わってきます。恋してる、アンダー・ザ・シー、一緒に踊りたい!CD聴いてる時はマーシスターズ、カーニバルフィッシュになりきって踊ってます(笑)毎回素晴らしい舞台をありがとうございます!!
GWの締めくくりとして6日に観劇しました。昨年夏の初観劇では海中の世界を幻想的に表現した舞台美術や、キャストの方の泳ぎ(フライング)の素晴らしさに目を惹かれましたが、直後発売された四季キャストのサントラ盤を聴いた事もあって今回は素敵なミュージカルナンバーの数々に耳を惹かれました。どの曲もとても魅力的ですが、とくに私の好きな曲は「恋してる」「どんな夢より」「レ・ポワソン(リプライズ)」の3曲です。
キャッツ
また行こう☆
中間意識 愛情の形 寂しさ 孤独感 無の聖地 を 感じるミュージカルでした。ダンスの幅広さ 歌声の美しさ とても 素敵な演出です。造りあげてる今と 過去の今と 未来への今が 感じられる作品でした。 また観に行くことで違った形で自分を 感じられると思います。一日一日を楽しもうと思える作品でした。