ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17429件のコメントがあります。
親の代の大スターで、私にとっては伝説の人でした。私が天安門事件で留学先の北京から帰国した年にフジテレビで放送された「さよなら李香蘭」を見ました。その原作「李香蘭 私の半生」も読み、彼女の波乱の人生を知りました。その後、劇団四季の「ミュージカル李香蘭」、2007年テレビ東京で放送された『李香蘭』も見ました。高齢でしたが、日中関係が修復するのを見届けていただきたかったと悔しく思います。
先日ウィキッドを観劇しました。子供のころ以来でしたが、歌に演出にあまりにも素晴らしくて、感動が胸に焼付いて離れません!!本当に素晴らしいものを見させていただきました。スタンディングオベーションのタイミングが分からず、結局出来なかったのがものすごく心残りで・・・その心残りをここに書かせて頂きます!ブラボー!!!!!!!!!!
昨年、東京で観てからまた観たいとずっと思っていたジーザスを地元、富山で観ることが出来て感激しました!自由劇場も好きですが、大きな劇場で、エンディングの手拍子を大勢の観客の皆さんと一緒に出来たのがとても思い出に残りました。是非また富山に来てほしい演目です。カンパニーの皆様、長い全国公演ですがお体ご自愛ください。ありがとうございました!
ミュージカル李香蘭
麗しき蘭の花
李香蘭こと山口淑子さんが94歳でご逝去されました。昨年、大学4年時に初めて「ミュージカル李香蘭」を観劇し、その激動の人生、平和を愛する心に感動しました。それとともに、自分は戦争のことを全然知らないんだなと考えさせられました。私たちが日本のことを知るためにもこの作品はとても重要なメッセージをもっていると思います。山口淑子さんのご冥福をお祈りするとともに、昭和三部作の重みを感じたひとときでした。