ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17486件のコメントがあります。

default
恵 さん
2014年09月22日(月) 16時16分22秒

ウィキッド初観劇してきました! 本当に四季は久々でしたが いやはや、夢の様な時間でした☆☆ 日頃のストレスを発散出来ました〜 本当に感謝です(*^-^*)

default
シジミこえり さん
2014年09月22日(月) 11時52分19秒

『千秋楽』が決定してしまい残念ですが、久々の苫田グリンダ・雅原エルファバの登場を楽しみにしていました♪昨日も皆さん『パワー全開』すっかり心奪われてしまいました! 帰りのロビーでは『感動☆』の言葉を耳にして私まで嬉しくなりました〜♪ クロークに預けた事もすっかり忘れて(涙)笑顔で対応してくださったスタッフの方には感謝です!本当にありがとうございました。 キャスト・スタッフ全員の力が素敵な舞台を〜♪

default
Draco malfoy さん
2014年09月22日(月) 11時28分00秒

私の中学校で先日体育祭を行いました その日の朝に「マエムキニ」を聞いてから 登校しました 何度か諦めそうになった時も この曲を思い出して頑張れました!! 黄軍に完全優勝をくれてありがとう! これからも ずっと応援しています!

default
りんご さん
2014年09月22日(月) 09時24分47秒

ファミリーミュージカルを観劇しました。始まってすぐは爆笑の連続で楽しく、物語が進むにつれてジーンと感動が沸々と湧いてくる、ほんとに大人でも楽しめた演目でした。この物語の「思いやり」「ありがとう」が世界中の人々が持てば平和になるのにって思っちゃいました。人間の基本はこの物語の思いやり、感謝ですもんね。また、私の住む地に戻ってきてくださいね 待っています。

ハート(レッド)
saki さん
2014年09月22日(月) 08時39分40秒

高校生の時、京都劇場で「夢から醒めた夢」を観て以来、飯村さんの大ファンです!久しぶりに聴いた飯村さんの歌声はやっぱり素敵でした!(^O^)これからもずっと応援しています!

default
ぴっち さん
2014年09月21日(日) 22時53分05秒

北海道から観に来ました!素晴らしい歌声に、カラフルな衣裳に、海の世界に吸い込まれました。わくわくしたり、笑ったり、それぞれの思いにジーンとしたり、感動の連続でした。いつか北海道でも公演してほしいです。

ハープ(ブルー)
かおり さん
2014年09月21日(日) 22時20分39秒

3回目にして初めて、センターブロックからの観劇をしてきました。サイドではわからなかった個所も多くあり、新鮮な気持ちで観られました♪来月はセンターの前方列での観劇なので、更に感激すること間違いないです!

default
よっちん さん
2014年09月21日(日) 19時37分23秒

私は高知の出身で万次郎の生誕地から車で30分くらいの所に実家があります。万次郎のミュージカルということもあり、期待と不安(ミュージカルは初めてなので・)を抱えながら京都劇場に出かけました。2時間のショーはとても素敵で感動しました。特にホイットフィールド船長と奥さんのジョンに対する愛と優しさには心動かされました。また劇中の素晴らしいハーモニーの歌にも感動しました。今日は本当にありがとうございました。

default
みくくゆう さん
2014年09月21日(日) 18時42分59秒

今年1月に初めてライオンキングを観て、8月には5歳の息子も観劇デビューしました。前から2列目の席だったこともあり、迫力があって、俳優さんたちの表情や動きがとてもよく見え、そしてキレイな歌声に心が洗われました。11月、そして来年3月もまた4年生の娘と5歳の息子を連れて行きます!

ハート(ピンク)
ユミ さん
2014年09月21日(日) 17時15分22秒

今冬 結婚する次男に誘われ…。 何度も観たのに 今回は感慨深くて 涙を流すシーンもありました。 終演後「楽しかったね!!」と話す次男に心から「幸せになりなさいね」と思う母でした。