ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17512件のコメントがあります。

default
2児の父親 さん
2025年11月14日(金) 22時24分39秒

電車の広告でミュージカルを知った娘二人がどうしても行きたい!と言うので家族でチケットを購入しました。そのあとすぐに千秋楽を知り、娘たちを悲しませずに済んだことにほっとしています(笑)。二人とも原作の映画が大好きで、家でしょっちゅうアナと雪の女王ごっこをしているほど。今までミュージカルを見る機会などなく生きてきましたが、観劇の日を指折り数えている娘たちの姿に、私自身もいつの間にか楽しみになりました。

default
ミルクティー さん
2025年11月14日(金) 19時03分30秒

アナと雪の女王が子供のころから大好きで、映画は何度も見ました!テレビでCMを見るたびに、キラキラした世界と歌声のパワーがすごくて「いつか生で見てみたいな」と思っていたのですが、東京公演が終わってしまうと聞いてびっくり…!!私は高校生なので、今からお金をためて千秋楽までには絶対見に行きたいです!!

default
A・F さん
2025年11月14日(金) 13時38分59秒

アナと雪の女王が千秋楽を迎えるなんて……!!!開幕してすぐの頃に氷の魔法にかけられて、それ以来何度も観ている大好きな作品です。いつ観ても、誰と観ても、どの席で観ても、いつも本当にたくさんの感動をいただいてきたので、今は驚きと寂しさでいっぱいです…。千秋楽まであと1年ちょっと…、近くで観られるうちに!チケットも取れるうちに!悔いのないように劇場に通います。千秋楽まで微力ながら応援しています!

default
ai さん
2025年11月14日(金) 12時56分37秒

「アナと雪の女王」終わっちゃうんですね!ずっとロングランをやってくれると思っていました。コロナ禍で初観劇。「ありのままで」に圧倒され、最後は涙、涙…。そこからはまってしまいもう何度もリピートしています!娘も「アナと雪の女王」で劇団四季にはまりました。千秋楽までにあと10回は観たい!

default
あや さん
2025年11月14日(金) 12時31分18秒

いつか行きたいと思っていたアナと雪の女王の千秋楽決定を聞いて、慌ててチケットをとりました。間に合ってよかったと思う反面、もっと早く観ておけばよかったと後悔・・・。アナもエルサもオラフも、魔法も素晴らしく、すぐにまた観たくなってしまいました。千秋楽までに、もう一度会いにいきたいです。

default
匿名希望 さん
2025年11月13日(木) 18時43分52秒

待ちに待った上演決定、とても嬉しいです。 ダンサー達の生き様をこの目と心に焼きつけ、自分自身の人生を見つめ直すきっかけにしたいです。楽しみにしています。

ハープ(パープル)
カーリー さん
2025年11月04日(火) 16時02分04秒

私が大好きなノートルダムの鐘。2026年上演ラインナップの中にあり、ものすごく興奮しました!!2年前、初めて観劇し、ディズニーミュージカル史上1番感動し、影響を受けました。来年は、日本上演10thというノートルダムの鐘ファンにとってはものすごく大切で節目の年なので、本当に嬉しいです!再演本当にありがとうございます!! !!キャスト・スタッフの皆様にも感謝して大切に見ます!本当におかえりなさい!!楽しみすぎます!

default
コーイチ さん
2025年11月03日(月) 10時50分04秒

パートナーと二人で見に行きましたが、3時間がまたたくまに過ぎ去りました。特にラストシーンは全く想定外かつ映画の世界そのもので、思わず涙してしまいました。あのテーマソングがそのまま使われているのも大感動です。あこがれのドクがスクリーンから飛び出したようでした。またドクに会いに行きたいと思います。

default
Haru sun さん
2025年10月31日(金) 13時51分30秒

2026年の上演演目が発表されました。心待ちにしていた「ノートルダムの鐘」をまた観ることができるんですね。ありがとうございます。さらに「ロボット・イン・ザ・ガーデン」のロボット・タングにも会えるんですね。嬉しいニュースに心が歌い踊っています。

default
かほママ さん
2025年10月31日(金) 13時11分25秒

小学1年生の娘が学校の演劇鑑賞会で見に行き、「アンが可愛くてお話も面白かった!途中で泣きそうにもなった」と興奮して帰ってきました。娘は今、勝手に歌を作ってはアンになりきっています。アンの虜になっている娘を見て、この作品が娘の心に大きく響いた事を嬉しく思い、また私もアンの世界を見てみたくなりました。リクエストもあり来週、私と娘でアンを見に行きます。私もアンの世界に触れられる事を楽しみにしています。