ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17427件のコメントがあります。
ずっと心待ちにしていた9/6、夜公演に行きました!オープニングから感動の連続で涙腺がゆるんでいたのですが、俳優の皆さんや素晴らしい舞台の動きを見逃したくないため、目に涙を溜めないようこらえていました。歌は勿論ですが、台詞の一つ一つが心に刺さりました。お一人お一人の放つ総てが絶妙に合わさり奏でられる、壮大な命の物語に絶え間ない拍手を送りたいです。また必ず観に行きます!ありがとうございました。
感動の観劇後にマジカルキャンパス5に参加しました。 『魔女会』・・・とても興味深い内容でした! こんなにも深く掘り下げ細かい心情を表現されていることを知り又々感動してしまいました!そして幕開きすぐのシャボン玉に乗ったグリンダが涙していた事を思い出しグリンダの胸の内を思い泣けました。 マジカルキャンパス5必見の価値有りです!!
福岡公演は最高でした。猫にしか見えない役者さんのあのメロディーにあわせた秀逸なダンス、歌、劇場の一体感、とにかく素晴らしかったです。バリエーション豊かなタガー〆まで見たくて必死で拍手をしました。個性豊かな猫達が何度も見たくて、発売当初に取ったチケットでは飽き足らず、必死に当日券を取りました。もうすっかり猫中毒です。余談ですが、我が家のペルシャ猫はサマーカット後でレッグウォーマーを履いてるようです。
佐野ファントムに逢いたくて2ヶ月ぶりに拝見しました。ラウルを北澤さんが演じるというのも楽しみでした。今回も心が震え涙しました。佐野ファントムから溢れ出る感情・ 苦悩。北澤ラウルから感じるクリスティーヌを優しく包み込む愛情。皆様の全身全霊の舞台を拝見して毎回感動しています。「オペラ座の怪人」は何度でも観たくなります。千秋楽までにファントムに逢いに行きたいと思います。
今回の公演も、とっても感動しました。もっともっと観たいです。ところで、バリー夫人とダイアナ(ピンク系の赤)、パイ夫人とジョシー(オレンジ系の赤)、マクファーソン夫人とムーディ(緑)、スローン夫人とチャーリー(黄色)。親子は衣装の色が同系統…?
ウィキッド
圧倒!
9月6日のウィキッド土曜日昼公演に家族3人で観劇させて頂きました。幕が上がると同時に押し寄せる圧倒のコーラスに、開幕直後から8歳の息子も釘づけになっていました。更に谷原さん演じるグリンダのソプラノ、岡村さん演じるエルファバの力強くも切ない歌声に、この2人の友情と世間の非情を感じるだけでなく、様々なメッセージを受け取ったように思いました。この感動のウィキッドが千秋楽を迎えるのは寂しすぎますね。