ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17424件のコメントがあります。

default
くま さん
2014年08月27日(水) 01時09分56秒

念願のウィキッドをやっと鑑賞することができました。岡村さんのエルフィと谷原さんのグリンダ、お二人のバランスがとっても心地良く、鑑賞して3日が経つ今も余韻が残り続けています。というよりむしろ時間が経てば経つほど「もう一度観たい」という想いが強くなっていて自分でも驚いています。こんなこと初めて!再演があればまた必ず会いに行きます。素晴らしい時間を本当にありがとう!

default
あお さん
2014年08月26日(火) 09時26分08秒

マンマ・ミーアが戻って来ると知ってから いつもにも増して仕事に精を出しています。 目標は毎月一度の観劇!その為に頑張ります!! いつも元気と幸せを有難う〜!!!

default
あーちゃん さん
2014年08月25日(月) 20時54分04秒

初めて「ウィキッド」を観ました。大好きで憧れている、谷原志音さんがグリンダ役で、出演していました。志音さんを初めて生で観て、夢のようでした。歌声を聴いたとき、感動し涙がでました。エルフィーとグリンダ、二人の友情にも感動しました。  エルフィーやグリンダのように、本当の自分を消してでも人のために動くすがた、私も憧れます。 私も大人になったら、感動を届けられるようなグリンダを演じたいです。

default
あき さん
2014年08月25日(月) 13時16分04秒

かつてJRシアターで観劇した際、男らしさが印象的だったラウルの佐野さんが、繊細な情感あふれるファントムに。前回ムッシュー・アンドレで軽妙さと安定感を見せた北澤さんが、爽やかで愛情溢れるラウルに。同じ俳優さんが異なる役を見事に演じるのを興味深く拝見しました。また、前回とキャストがほぼ異なり、演じる俳優さんによって感じ方も変わり、さらに作品への理解が深まりました。千秋楽までにまたぜひ観劇したいです。

default
まゆ さん
2014年08月24日(日) 20時31分13秒

初めてのミュージカル。 キャッツは評判も良くて、どんなものだろうと楽しみにしていました。 実際に見てみると楽しい!面白い!泣ける!まるで夢のような時間でした。 時間があっという間に過ぎ去っていき、何回も見たいと思いました。飽きることは絶対にないでしょう。 前の席だったので握手をしたりハイタッチをしたり…。 もうすっかり猫のファンです!

default
りりー さん
2014年08月24日(日) 18時28分50秒

二回目の観劇、千秋楽でした。初めて観たときは、人間関係が難しいおはなしだな、と思ったのですが、今回は群衆の心の移ろいやユダの苦悩、そして何よりジーザスの葛藤・悩みがよくわかり、この人とこの人はこういう関係なのか、このひとはこのときこう思っていたのか、と楽しむことができました。私は『ジーザスは死すべき』のシーンが好きです。高井さんの低音と吉賀さんの高音が美しいなと思います。

ハープ(パープル)
keiko さん
2014年08月24日(日) 18時18分12秒

千秋楽、観て来ました。言葉・歌・動き…観るもの、聴くもの全てが、丁寧に、丁寧に作り上げられていて、緊張感の中にも何とも言えない心地良さがあり、最初から最後まで、片時も目が離せない素晴らしい舞台でした。いよいよ全国公演が始まりますね!スタッフ・キャストの皆さん、くれぐれもお身体には気を付けてください。引き続き全国各地に素晴らしい感動を届けて頂ける事を楽しみにしています。

default
ぴかりん さん
2014年08月24日(日) 15時28分16秒

先日私は福岡に行きキャッツを見ました。この公演が初めてのキャッツだったのですが涙がとまらなくて一匹一匹の猫のすべてに感動しました。動き方、表情、リアクションすべてが本物の猫を見ているようでした。そして自分の個性をしっかりもち自分の生きる道を失わずに生きている猫の姿は私自身が見習いたいと強く思えました。またキャッツが見たいです!

default
りんご さん
2014年08月24日(日) 14時42分14秒

私が小学生の頃TV放送を見て、ずっと見に行きたいと思っていました。ロッテとルイーゼの嬉しさや楽しさ、苦しみなどが歌やダンスから伝わってきました。一方大人になった今、自然と両親やイレ—ネの立場に立って考えている自分もいました。そして私が母親になったらまた違った見方ができるのではないかと思いました。また必ず見に行きます!!出演者の皆様、全国公演頑張ってください!

default
いちせの さん
2014年08月24日(日) 13時47分22秒

今度、人生初のミュージカルを見に行く高校生です。以前赤毛のアンを見に行きたいと思いましたが叶わず。たまたま見つけた大好きな美女と野獣という文字に飛びつきぜひ行きたいと思いました。しかし関西住みなので両親がなかなか許してくれず。1ヶ月経ってやっと許してもらいました!感動を求めいざ名古屋へ。本当に楽しみにしています。