ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17439件のコメントがあります。
タングの成長やベンの変化が感じられ、終盤はいつも涙か止まらなくなってしまいます。ロボットも人間も同じように生きている。生きとし生けるものは全て大切にしなければならない。タングがタングとして生きていくためにも、ベンが前に進むためにも、2人が出会うことは必然だったんだ。私もそんな大切な人に出会いたいと心から思います。
バケモノの子がミュージカル化される事がどうなのか?原作も良くわからず観劇しましたが、物語の深さ、考え深い内容で、ぐっとくるシーンがたくさんありました。俳優の皆さんの熱演が印象的でした。どの方が主役になっても良いメンバーにおどろかされました。感動をありがとうございました。
ロボット・イン・ザ・ガーデンを自由劇場に続き川口リリアで2回目の観劇でした。大ホールでの演出がどのようになるのか不安でした。そんな心配をする間もなく、素晴らしい演技、物語に引き込まれ、あっという間にカーテンコールとなりました。 不安定な情勢な時こそ、この作品をいろいろな世代の方に観てもらいたい作品です。都内での継続公演を希望します。 これからも、オリジナル作品を楽しみにしています。
オンデマンド配信で拝見しました。去年の全国公演以来、約9か月ぶりにこそあどの森のみんなに会って、この作品が私にとって「帰りたいと思える場所」になっていたことに気づきました。子どものころに好きになった作品も、今でも心の宝物ですが、大人になった今でも、そう思える作品にまだまだ出逢えることが本当に幸せです。また劇場でスキッパーたちに会える日を楽しみにしています。
昨年夏に劇場と生配信で観劇し、今回のオンデマンド配信も何度も楽しませていただきました。オンデマンド配信は見るたびに感動し、細かなポイントに気付くこともでき、実現していただけて本当に嬉しかったです。 また劇場やオンデマンド配信等で観られることを心から楽しみにしています。
配信、何度も何度も拝見しました。一週間では足りず、二回目の購入もしてしまいました。素晴らしかったです。是非是非再演をお願いします!たくさんの場所を回る全国公演では難しいかもしれませんが、できたら一ヶ所で何日間か滞在して観劇のチャンスを増やしてほしいです。
一度でも楽しい作品ですが 出てくる人たち、1人ずつの気持ちで見ると世界が全然違う色に変わるお話で楽しいです 誰の視点で見ても家族愛に泣けます ベンとタングの成長と冒険の次はぜひ奥さんのエイミー視点で! ベンのことが最初から最後までずっと好きでしょうがない、一途で意地っ張りな奥さんの恋物語。大好きで寂しくて諦められなくて。持っていた愛を再確認しまた抱きしめる。とても愛らしい恋物語も見てみてください
アラジン
見えるもの全てが素晴らしかった
まさに、夢と魔法のステージでした。終わってもなお胸の高鳴りが止まらず、帰り際なんてまるでディズニーの帰り道のようでした。ジーニーのアラビアンナイトから始まる冒頭、煌びやかな衣装で花のように舞う踊り子たち、軽やかに滑らかにステップを踏む街の人々、一気に夢の世界へ惹き込まれた感動が未だに忘れられません。最高のステージをありがとうございました!また行きたい!