ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17516件のコメントがあります。
バレエ、舞台構成のレベルの高さが本当に素晴らしかったです。それと同時に、戦争という大きなキーワードから命、生きる、人生は思うようにはならないことばかり、その中で希望を失う事なく生きていく、という深い深い意味があり、心を打たれます。華やかな中にも、しっかりと劇団四季の理念が込められていて感動しました。
マンマ・ミーア!横浜公演決定のニュース地元神奈川での公演との事で本当に今から待ち遠しいです。初演からずっと見続けている大好きな作品です。エーゲ海の小島への旅を楽しみにしています!
初めて観たのは、福岡初演です。十数年の時を超えても最後まで楽しく観劇させていただきました。特にヤングシンバ、ナラちゃんスゴイ!私の年齢からすれば、孫世代。迫真の演技に涙です。また、観劇したい気持ちになりました。
アラジンのお話は元々好きでしたので、観る前からとても楽しみにしていたのですが、期待以上で熱が全く冷めませんでした。中々チケットが取れない理由も、見終わってから深く納得でき、次回はもっと良い席で観れるよう四季の会に速攻入会しました。演者さん方の演技細かな表情や動き、全てにおいて見とれてしまい、そして演者さん方を更に引き立たせる衣装に、照明に、効果音や背景などのセット全てのクオリティが、最高級です。
3度目の観劇ですが以前より更に面白くて、クスッと笑ってしまうシーンが多く本当に楽しい時間を過ごせました!数々の名曲にのせながらキャラクターが生き生きしていて、歌と演技とダンスがどれも素晴らしく、生で観て聴いて大満足。特に、島村さん演じるアラジンが真っ直ぐでかっこよくて可愛くて素敵でした!コメディだけれどラブロマンスもあり、友情もあり、子どもから大人まで楽しめる作品。何度でも観たいです!
大阪から待ちに待った『ユタと不思議な仲間たち』を観ました。もう、もう大感動です。ミュージカルの中の根底にある、いのち、そして友達の大切さ。ひしひしと心に響きました。是非これからも続けて公演して欲しいです。昭和そして平成そして令和に続け!!
パリのアメリカ人
光とダンス
光が美しい。そして、ダンスが雄弁でした。 リズとジェリーが幻想の中で踊る姿は素晴らしく美しく、力強かったです。 自分達の気持ちに正直になり、幸せをつかもうとする意志が伝わってきました。 ダンスでこれほどまでに心を伝えることができるのかと、驚きでいっぱいです。