ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
「男性向け」という噂を聞き、観てきました。原作ファンとしては半信半疑(失礼!)でしたが、素晴らしい世界観にやられました。ビジュアル面での再現度というレベルではなく、古典演劇の要素も加わり、劇団四季の本気を感じました(不覚にもラストの演出には涙腺が緩みました)。「世界」を狙える演目だと思います。日本のミュージカルって微妙だよなと何となく思っている男性にぜひお勧めしたいです。
初めてで原作も未読だったので楽しみにしていましたが、すごく感動しました!すぐに原作も購入しました。ラストシーンは涙が流れっぱなしでした。光や舞台の演出もこだわっていて、このような素晴らしいミュージカルを日本の漫画原作でスコット・シュワルツさんが演出を手がけたことも世界に自慢したいし、多くの方におすすめしたいと思いました。
期待しかない新作を心待ちに初観劇!人はどう生きるべきかを問われた作品だと思いました。女性が尊厳を保って生きることさえ難しい時代、フローの身に降り注ぐ数々の難題が自分に重なり涙が止まりません「この愛は絶望を知らない!」まさかのラストに涙腺破壊!これは見るべき!見てほしい!歌がまた心に響くんです、サントラ希望!通常公演希望で す!主演の皆様関係者の皆様感動をありがとうございます。
驚いて笑って泣いて…激しく感性を揺さぶられました。 題材は西洋なのにとても日本らしい作品。 俳優さんは「舞台上で死んでもかまわないと思ってる?!」と心配になるほどの演技で…とにかく美しい。劇場全体の熱気がすごかったです。 子どもの頃に劇団四季と出会わせてくれた母、藤田先生の漫画を読ませてくれた兄に、絶対観てと電話しました!!
原作の漫画のファンで、今回が初観劇でした。 原作から少しずつアレンジしながらも物語の核となるエピソードは取り入れ、素晴らしいバランスに仕上がっていました。ラストシーンのフローは特に圧巻です!胸が震えました! このような素晴らしい作品に出合えたこと、この作品で劇団四季を知れたこと、本当に幸せに思います。一生忘れない感動を味わえました、ありがとうございました!
ゴースト&レディ
これぞミュージカル!!大感激
6月5日に観劇。第一印象は「これぞミュージカル!!」。初めて聞く挿入歌であるのも関わらず、スゥーと耳に入り、心の琴線を揺り動かす名曲の数々。物語の展開のスピード感。舞台演出の素晴らしさ。そして、何よりもそれを演じ切る俳優さんの素晴らしさ。何をとっても120点の作品。誰が見ても感動を呼び起こす名作でした。11月11日に終演しますが、今度は是非、地元関西での開催をお願いします。何度も観劇したい。