ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
父の定年のお祝いとして、家族で鑑賞しました。サークルオブライフで圧倒され、細やかな演出で世界に引き込まれ、そして、俳優さんの豊かな表現…とても素敵な時間を過ごすことができました。特に田中さんシンバの歌声がすごく心に響きました。またライオンキング、家族で観に行こうと思います。
久しくライオンキングは観ていなかったのですが、今年になってから2回観劇しました。感動しました!!!歳を重ねてより深く感じるライオンキングの素晴らしさに涙が止まりませんでした。十数年続く理由がよくわかります。これからも末長く受け継がれていってほしいと心から願います。ありがとうございました!!!
シンバの田中さん、ムファサの内田さんは歌も演技も素晴らしく、いつ観ても完璧なNo.1シンバとムファサだと思います。LKアンサンブルでは久しぶりに拝見することができた、金久烈さんと酒井良太さんは1か月ほど前に観た他の役も好印象だったので改めて注目してみたら、ハイエナダンスや他の場面でも、かっこよかったです。LKは観るたびに違う発見もあって、何度も観ても感動します。また月末も田中さんシンバを観たいです
7/30にライオンキングを子供と見に行きました。13年前に1度観ているので、もう感動はしないだろうと思いきや、いきなり金原さんのラフィキに涙が出ました。すべての役者さんの歌、演技に感動しました!そして田中さんシンバの歌、演技がとっても素敵でシンバに合っていて心に響きました!!娘もライオンキングの歌を口ずさみ、歌を習たいとまで言っています。また見に行きたいです。素敵な舞台をありがとうございました
私が一番最初に見たのがライオンキングで、舞台のセットもそうですがとにかく皆さんの声の響きがすごくてとても感動しました! 私はその感動を忘れることができずに演劇部に入りました。 これからもずっと応援してます。 頑張ってください!!
久しぶりに1番大好きな作品であるライオンキングを観劇しました。もう何十回も観てるのに改めて感動。人生にとって何が大切かをいつも思い出させてくれるこの作品が、やっぱり大好きです!
記念すべき公演を観劇することができ感無量です。全員素晴らしかったですが、青山ラフィキはやはりいいですね。後半シンバに、成すべきことを諭す「お前の中に生きている♪」は、鳥肌が立つほど感動しました。「そうだ!そうなんだ♪」と行くべき道を、田中シンバが劇場の隅々まで響き渡る声で歌い、その躍動感は、まさにライオンキング真髄!と、何度も観てるのに涙がこぼれました。これからも回を重ねていって下さい。
10000回記念公演、また違った切り口からストーリや役を楽しめました。何回観たことか。最後は、みんな総立ちになり、「最高〜!」「(10000回)おめでとう〜!」って 拍手しながら震えました! 金色テープが舞い上がった時は、花火みたいにキラキラして感動。 私は これからも ライオンキングと共に 思い出を重ねていきたいです。また 来るね〜
ライオンキングは、私が劇団四季が大好きになったきっかけの作品で、加えて私が生まれた年に初演されたので、とても親近感のわく、大好きな作品です。昨年は念願の16周年公演も観劇でき、より一層大好きになりました!これからも、20周年、25周年と公演が続くことを願っています。地方なので、なかなか見に行けませんが、また絶対に見に行きます!キャスト、スタッフのみなさん、本当におめでとうございます!!
ライオンキング(東京)
素晴らしかった。
小学5年生の娘に初めて観せるミュージカルはライオンキングと決めていました。2時間50分の間、泣いたり笑ったり、拍手を送ったりと、大忙しだった娘は、帰り道でも興奮覚めやらず、未だに毎日、歌を歌っております。もちろん、私も大変、感動しました。親になって子どもと観ることが出来て、とても素敵な夏休みになりました。