ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17409件のコメントがあります。
千秋楽近いことが受け入れられません(:_;)そして先日、四回目の観劇を終え残るはあと一回…(゜-゜)最初はこんなにハマると思ってなかったソンダン!毎回シンガーの皆さんの歌声にうっとりしてダンサーの皆さんの迫力に圧倒されています!毎回毎回元気をもらって、お見送りでさらに幸せな気持ちになります☆次の観劇が待ち遠しいヽ(^o^)カンパニーの皆さん、千秋楽までお体に気を付けて頑張って下さい(*^-^*)
激動の時代の中で、家族を思うように国の事を思い、未来を見据えて命がけの仕事を成し遂げようとした男達の生き様。隔たりの中に生きながらも正しく導かれて結び付いていく心と心。強い信念を持って歩み続けた先に出会う仲間との交流。浪漫があり冒険があり笑いもあってとても楽しめました。 田邊万次郎の勇敢な一途さが直球で伝わり、道口船長の心が染み渡り、舞台上の皆様の情熱にも心を打たれて、ずっと涙が止まりませんでした
ロッテとルイーゼの健気で真っ直ぐな心。二人を信じてそれを見守る子供の家の先生たち。別れて暮らしながらも子どもに温かい愛情を注ぎ続けるママとパパ。舞台を観ながらロッテに気持ちになったり、ルイーゼの気持ちになったり、校長先生の気持ちになったり、そしてママの気持ちになったり…。気が付くとポロポロ涙が流れていました。ママの優雅なダンスVSイレーネの激しいダンスも見どころ。素敵な夏休みの思い出になりました。
ストーリー、脚本、楽曲、舞台装置、衣装と何拍子も揃っているところで、俳優陣が素晴らしいので、鬼に金棒。特に岡村エルフィーの清明で力強い歌声は、胸に響くかのようで、まさに腑に落ちて帰途に就きました。四季の皆さん、ありがとうございました。千秋楽までに、もう一回観たいです!
ずーっと待ってた一般公演初日、大阪から観に行きました。初めて観る作品でしたが最初からとにかく舞台装置がすごくて圧倒されました。そしてきれいなハーモニーステキなダンスに癒され、お話は大変な内容ですが、ほっこりしました。島津斉彬公、勝海舟さん、ジョン万が歌った歌大好きです。明日からまた頑張ろうと思えました。秋に京都公演があるので友達に勧めたいと思います。素敵な舞台をありがとうございました!
迫力あるダンスに釘付けになったり、きれいな歌声に包まれてうっとりしたり、観る度違う魅力に気づかされてワクワクします!お客さんのノリノリの手拍子や、出演者の方同士の笑顔のアイコンタクトも楽しさを盛り上げる素敵な要素だなと思います。観終わると、自分の中のいらないものが全部洗い流されて、代わりに素敵なものだけが詰められたような気分になって、元気が出ます。いつもありがとうございます!
今年2月に大切な主人を癌で急に亡くし、それまで月一で観劇していた四季ミュージカルでしたが、予約した演目は姪や妹に。 でもソンダンが始まり、月一回の元気を又貰いに行っています。 ソンダンは今まで観たミュージカルの名場面が一杯!!涙したり笑ったり元気を沢山貰います。 来週4回目!私の千秋楽!毎回キャストの方々のお見送りの笑顔に、翌日からのパワーを沢山頂いて帰宅します。四季の関係者に感謝です!!
中学3年生です!初日観ました♪人生で初めて舞台を観るという演劇部の友達も連れて行ったのですが、友達は初めてがこの演目で良かった!!と大興奮でした☆終演後も、多くの出演者の皆さんに、ありがとうの言葉を頂きました。そう言いたいのはこちらです!たくさんの感動を本当に有難うございました!!全国公演、お体に気を付けて頑張ってください。
ライオンキング(東京)
何度見ても新鮮、素敵なスカー
久しぶりにライオンキングに会いに行きました、何回見ても、いえ観れば観るほど色々な魅力を発見できます。今回、萩原さんのスカーを初めて拝見しましたが、悪役ながら憂いがあってカッコよくて、歌舞伎でいうまさに色悪!素敵でした。勿論ラフィキの久居さんを始め皆さん魅力的でとっても充実した舞台であっという間の三時間でした。また観たいです。