ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17409件のコメントがあります。

default
百目鬼はるか さん
2014年07月24日(木) 16時48分11秒

今回はやっと、母を招待することができました。 前回は連れてきてもらう立場でしたがほんの少しの親孝行ができた気がします。 ジェリクルムーン、 30年ずっと変わらずジェリクルキャッツのために そして猫たちに会いに来る私たちのために輝き続けてくれて ありがとう。 そしてまたいつか大切な人を連れてくる日まで 優しく、美しく輝いていてください。 愛しい愛しいCATSを照らしながら。

default
ユカリーム さん
2014年07月24日(木) 16時44分26秒

本日二度目の観劇でした。この作品が大好きで仕方がなく2度目は1人で行きました!初めてお目にかかる橋元ファントム様、苫田クリス様、岸ラウル様、凄く新鮮でした!一番前の席だったので細かな仕草も表情も見られました!本当に皆さん素晴らしくって、あっという間の一時でした。感動のあまり、立ち上がってカーテンコール!暖かい笑顔をありがとうございました!また絶対行くぞー!明日からまたお仕事頑張れそうです!

default
ひだまり さん
2014年07月24日(木) 11時03分29秒

結婚を決め、主人の国の土になろうと決意し、最後に観たのが55ステップス。 主人が他界し、日本に戻ってきて経済的に余裕が出来て見に来たのが、60感謝の花束。また、四季の公演を観る事が出来るとは思っていませんでした。いろんな事を思い出し、涙しながら観ました。そして、お見送りでの握手、手から伝わってくる熱き情熱、劇場を出た時に涙が溢れました。 勇気と感動をありがとうございます。

ハート(ピンク)
ちゃきこ さん
2014年07月24日(木) 07時34分10秒

座間での公演を家族で観させていただきました。ちょっとした心の隙間に恨みや嫉みを膨らませてしまうのが人間というもの。今の時代だからこそ心に光を灯し、温もりある気持ちで人と人とが手を取り合うことが大切だと実感させられ涙が出ました。大人も楽しめて深く感動させられる素晴らしいミュージカルです。いつも劇団四季さんの作品から大切なこと学ばさせて頂いています。皆様ありがとうございます!

default
ムーミン さん
2014年07月24日(木) 02時35分07秒

主人が急逝して3年半、様々な作品に励まされ勇気付けられて来ました。それらの作品が集められた“感謝の花束”は感無量で涙が止まりませんでした。又、ステージ上は勿論の事、終演後のお見送りの皆さんの笑顔に、た〜くさんの元気を頂きました。本当にありがとうございました。千秋楽を迎えるのは寂しいですが、最後までしっかりと心に刻みたいと思います。

default
misorafun さん
2014年07月23日(水) 16時28分28秒

今日、3回目のソンダンを見て、今回の公演が最後になりました。今回の公演で終演後に、キャストの皆さんにお見送りをしていただいて、コミュニケーションがとれるということにも、とても感動し、元気を直接頂けて、とても嬉しかったです。まだまだ暑い日が続きますが、体に気をつけて、頑張って下さい。楽しい時間をありがとうございました。

ハープ(レッド)
latifa さん
2014年07月22日(火) 23時25分16秒

今回は2つの国籍を持つ息子たちがサムライ魂を感じてくれれば、と初めて一緒に伺いましたが、万次郎と同じく8年間異国で暮らして帰国した私は、すっかり万次郎に自分を重ねてしまいました。今は不安定な状態にある第二の祖国に、あきらめなければきっとまた帰れると信じることができました。息子たちもこんなにおもしろいとは思わなかったと大満足しており、また一緒に観劇できる楽しみが増えました。ありがとうございました。

星
シマシマ さん
2014年07月21日(月) 21時13分18秒

初日に伺いました。ジョン万次郎の成長の過程を通して、特に共感するところは、何事もあきらめない心が大切だと言うことです。そして、彼の好奇心やチャレンジ精神が旺盛だったことも、世界に目を向けるきっかけにも繋がったのでしょう。今回、ソング&ダンスでも、この作品の中から何曲か歌われているので、本編と平行して、両方の演出を楽しんでいます。終演後のお見送りは、いつも誠実な握手をしていただき、感謝しています!

default
りんごまま さん
2014年07月21日(月) 20時06分15秒

去年の12月にチケット購入してから、待ちに待った当日!!ですが・・夫婦は仕事・子供は受験勉強でのストレスで疲労気味、で劇場へ向かいました。行ってよかった!予習のCDの甲斐もあり、間近でノリノリでした。ティモンとプンバや全てが最高!!仕事・試験頑張って又行きます!!

default
hi--chan さん
2014年07月21日(月) 16時57分02秒

オープニングは感動の一言。隣の妹を見てみるとやはり涙…本当に何回でも見たくなります!大阪公演本当に感謝です!(^^)!