ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17424件のコメントがあります。

default
匿名希望 さん
2022年08月28日(日) 21時40分29秒

1988年名古屋で観てから、大阪、横浜。久しぶりの名古屋、拝観でき感動でわくわくが止まりません。わが娘達もすっかり成人して、今回一緒に観劇でき本当に幸せでした。あと何回観られるかまた是非違う席で観たいと思います。長くロングランになるよう願っています。お身体に気をつけて素晴らしい舞台を!応援しています!

default
もっち さん
2022年08月28日(日) 21時12分31秒

今日、大学の友達とアナと雪の女王を観劇してきました。私自身としては、6回目の観劇になります。何回観てもエルサとアナの姉妹愛に涙が出ます。そして劇団四季俳優の皆さんの心のこもった演技、素晴らしい音楽。本当に劇団四季のアナ雪は、何回観ても感動する作品です!ありがとうございました。またアレンデールに遊びに行ける日を楽しみに、明日からも頑張れます❤

default
ROSY さん
2022年08月27日(土) 13時21分29秒

昭和の時代の名古屋公演以来です。初めてのミュージカル観劇がCATSでした。あの時の興奮、懐かしい場面、忘れていた場面、何もかもが感動でした!生き帰りの土砂降りも笑い飛ばせるほど元気をいただきました。今回は子供からの誕生日祝いでの観劇でした。皆々様へ心から感謝です。

ハープ(レッド)
あっこ さん
2022年08月26日(金) 02時51分36秒

四季のファミリーミュージカルの大ファンです。子供だけじゃなく大人にこそ観て欲しい作品ばかりで、たくさんの気づきをもらえます。優しいの猫ライオネルに命の大切さ、仲間との絆を教えてもらいました。ダンスシーンも盛り沢山で見ごたえたっぷり! 劇中に繰り返される「すてきな友達」はメロディーも歌詞も素敵で心が洗われます。ぜひ多くの方に観ていただきたい作品です。

ハープ(イエロー)
あおいろあおと さん
2022年08月25日(木) 19時40分45秒

倉吉市の公演を観劇させていただきました。タングのきらきらした目や、不思議そうにベンを見上げる顔、一生懸命何かを訴えている表情を見ていると、本当に愛おしい存在だなと感じました。私の息子は今年で16歳になり、1人県外の高校へ旅立ちましたが、生まれた日のこと、そしてこの子と出会ってからの思いがこみ上げてきて、涙が止まりませんでした。これからも地方にたくさんの感動を届けてください!!

星
fuumama さん
2022年08月25日(木) 09時19分20秒

今回は最前列で観させていただきました。リトルマーメイドの台詞・曲・ストーリーは覚え込んでいるのですが、劇団四季の皆様の魅力はここから先にも沢山あります。今回初めて凝視したのが、アースラの「足」さんたちです。一足一足それぞれの方が演舞を行っているかの様な無駄のない動き。足だから顔ではないのに、ムンクの叫びにも見える苦悩の表情。遠目からでは気が付かなかった動きの美しさがそこにはありました。

default
さくら さん
2022年08月24日(水) 21時44分11秒

15年前、まだ小学生だった娘と一緒に何度も観ました。今回、大人になった娘と一緒に観て。。 「子供だったから分からなかったことがあった」という感想に触れることができました。当時もう大人だった私ですら今観ると、違う感想を抱きます。私たち親娘にとって、一生触れ合って、様々なことを感じて、人生を見つめ直すことができる作品です。何十回観ても色褪せない、心を掴まれてしまう作品です。

default
くるみ さん
2022年08月24日(水) 20時54分33秒

コロナ禍でなんとなく以前の観劇から2年も空いてしまい。でも2年間が全て1回の観劇で取り戻せたくらいに感動しました。演技や歌声はもちろん、細やかな照明やセットの動きかた、全てのことに、多くのかたの全勢力がつぎ込まれている舞台を感じ、舞台上以外での活躍される劇団四季の皆さんの姿も目に浮かび、それを想像すると観劇中の涙が止まりませんでした。たくさんの励みを持って帰らせていただきました。感謝。

帽子(ゴールド)
ヒカル さん
2022年08月24日(水) 08時47分58秒

小学生のときに、近所の友達と一緒に全国公演の『人間になりたがった猫』を観劇したのか、学芸会で他の学年の子が演じていたのか記憶が定かではありませんが、家の前の小さな公園でスワガードの「あぁ、いとしの〜ジリアン〜♪」とフリを真似してよく遊んでいました。幼い自分にも胸に届く何かが強かったんだと思います。今回の人猫では、「すてきな友達」を真っ直ぐな目で歌ってる姿にとても感動しました!泣

default
匿名希望 さん
2022年08月24日(水) 00時07分18秒

10回以上の観劇になります。CDも購入させて頂きました。 観る度に、感動を受けるシーンが、増えてきます。蓮のお母さん、そして、猪王山の夫婦の子供への愛情は、見事です。ヤギのお母さんも。親の愛だけじゃなく、仲間の愛も。こんなにこんなに愛情溢れる作品、家族、親子、恋人同士で、観てほしい。ハロウィンは、また、楽しい。普段、観れない俳優さんが、観れる。また、行きます。