ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17316件のコメントがあります。

default
KANA さん
2022年07月09日(土) 10時57分08秒

タングがめちゃくちゃ可愛くて夢中になりました!小さい頃から慣れ親しんで(?)きたロボット…それはまさにタングでした!AI(人工知能)が発達した現代は、便利かもしれないですが、人の温かみがなくなったような気がして寂しく思います。でもタングを見ていると嬉しくなり、そんな気持ちは薄れていきます。温かい物語をありがとうございました。シャケを加えた熊と一緒にいるタングも可愛かったです!

default
さとみのねこにゃ さん
2022年07月08日(金) 07時41分41秒

小学校の頃に見て大好きになったキャッツ❤️ やっと近場(でも名古屋)に来てくれてお母さんとチケットをとりました♪ 楽しみです✨

default
こは さん
2022年07月04日(月) 01時52分13秒

7/3、初めて観劇いたしました。幕間と終演後に暫く座席から動けなくなり、帰宅した今も讃美歌の歌声が聞こえてきます。フロローがあまりにも純粋で、だからこそ葛藤し続けて、人間の愛憎が生まれる過程が丁寧に表現されていて突き刺さりました。もう一度と言わず何度でも観たく、その度に打ちのめされたい作品です。

default
yeoleumk さん
2022年07月02日(土) 23時22分17秒

煌びやかな世界観と豪華絢爛なパフォーマンス、まさに夢と魔法の世界でオープニングから胸がときめいてとっても素敵な時間でした。私は最近将来が不安でしかたなくて、上手くいかないことだらけでした。でも今回の観劇で俳優さんたちのお芝居・表情を見て明日からまた頑張ろうと前向きな気持ちになれました。キャスト・スタッフの皆さんに心から感謝です!また見に来ます!

ピアノ
ルネ さん
2022年07月02日(土) 18時28分01秒

拝見する度に感動と涙です。キャストの皆さまも素晴らしい、演出や舞台の一つ一つに心が込められているのが伝わってまいります。今年は特に猛暑です。キャストの皆さま、スタッフの皆さま、関係者の皆さま、どうぞ体調に気をつけて下さい。貴劇団のますますのご発展を心より祈念しております。本日はありがとうございました。本日もありがとうございました。

default
ぴぐれっと16 さん
2022年07月01日(金) 07時16分23秒

2023年にジャポネスクバージョン上演決定とのこと、本当に嬉しいです! 約10年前の公演を見て雷に打たれたかのような衝撃と感動を覚え、その足で四季の会に入会しました。それから様々な演目を見させていただきましたが、「どうしてもジャポネスクバージョンをもう一度観たい」気持ちがずっと燻っていました。 これを楽しみにあと1年は元気に頑張れそうです!笑 四季さん本当にありがとうございます!

default
まろ さん
2022年06月30日(木) 18時47分00秒

ジーザス・クライスト=スーパースターの再演、本当に嬉しいです。前回の名古屋公演後からずっと心待ちにしていました。ジャポネスクver.とエルサレムver.合わせて、最高のJCSイヤーになりそうです!今後も毎年見られることを、心から願っています。

default
まこ さん
2022年06月29日(水) 00時28分10秒

先日、8回目の観劇でした。何度観ても飽きることは全くなく、観れば観るほど胸がいっぱいになります。音楽だけでなく、舞台装置、衣装など細部までこだわりがあり全てが最高峰のミュージカルだと感じています。オペラ座の怪人というミュージカルに出会えて本当に幸せです。絶対にまた大阪まで遠征させて頂きます!

default
milk さん
2022年06月28日(火) 07時58分08秒

幕が上がった直後からクワイヤの歌に惹き込まれ、終始鳥肌が止まりませんでした。カジモド、エスメラルダ、フロロー、すべての人間の心の動きをとても細やかに俳優さんが表現されていて、観客ではなく街の一員になったかのような気持ちで観ていました。観劇後もそれぞれの人生について考えたりと余韻に浸れる作品です。観る度に見方が変わったり、愛について深く考えさせられる作品だと思います。この作品に出会えて感謝です。

ハープ(グリーン)
lisa さん
2022年06月28日(火) 03時47分12秒

初めて「オペラ座の怪人」を観劇しましたが、怪人が最後に魅せる優しさにとても感動しました。19世紀後半の様子がまるで現実かのように表現され、様々な歌や振る舞いと共に、クリスティーヌと怪人の愛情深さについて知ることができ、本当にいい劇でした。父は昔から四季の(特にオペラ座の怪人の)ファンでしたが、その理由がわかった気もします。まだ大阪での公演が行われているので、2度目も3度目も観劇に行こうと思います。