ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17446件のコメントがあります。

ハープ(ブルー)
アイ さん
2022年05月13日(金) 18時27分04秒

5/11のアラジンを観劇しました。 以前からよく足を運んでいましたが、地方に引っ越ししてしまったためしばらく劇場に行けていなかったので、幕が上がる瞬間まで無事に始まってくれるか不安でしたが、関係者の皆様の日頃からの取り組みのおかげで無事に観劇することができました!アラジン役の方をはじめ、皆さんのキラキラした表情と演技に心を打たれました。素晴らしい時間をありがとうございました!!!

default
べこ さん
2022年05月12日(木) 22時12分04秒

正直、アニメがすごく良かったので、これを舞台で表現出来るのか? とあまり期待せずに観劇しましたが、期待以上でした。 アニメでお気に入りの場面も上手に演出されていて、 さすがだなぁと感心したり、闘いの場面にハラハラしたり、あっという間の時間でした。 近いうちにもう一度行きます!怪我のないよう、頑張ってください。

default
ヨシツネ さん
2022年05月12日(木) 10時23分06秒

アニメ版が大好きで、映画館で何度も見ているので、どのように舞台ミュージカル化するのか疑問に思っていたのですが、観てみると、どの場面も、とても上手くアニメの世界を再現されていて、1番の見せ場の白鯨との戦いも、とても迫力があり驚きました。 音楽は、生演奏ではありませんでしたが、音響がしっかりしているので、生演奏と錯覚するほどでした。 時間が出来たら、また、観に行きたいです。

default
ケイ さん
2022年05月12日(木) 01時29分05秒

バケモノの子は映画が公開される前から原作小説で大好きになりました。そんな大好きな作品が劇団四季で公演すると知り、もう楽しみすぎて大変でした。実際始まって数秒で泣きました。観劇したのは昨日ですが、1日たっても思い出して感動します。舞台装置も衣装もとても凝っていて、バケモノの子の世界そのものでした。舞台上であの世界を作れるのは本当にすごいと思います。200字じゃ全然伝えられないほど本当に凄かったです!

default
ヨンさま さん
2022年05月11日(水) 21時57分13秒

人間が皆、抱えている闇。人間は心に闇を持っているから弱いし、悩み、苦しむ。でも、その闇に吞み込まれないでいられるのは、多くの人たちに支えられているから、誰かのために生きようという思いがあるから。結局、最後にその闇を救ったのは、熊徹の捨て身の愛でした。何と言うか、深くて、感動的な物語でした。

default
ぶうた さん
2022年05月11日(水) 07時06分37秒

コロナになってから劇場には行ってなかったのですが、どうしても観たくて急にチケットを取りました。 オーヴァチュアが始まるとともに、胸に込み上げるものと鳥肌が…久々の感覚でした。歌にもどんどん引き込まれて、終演後はすごく気持ち良かったです。一緒に行ったオペラ座の怪人初めての娘ももう一度観たい‼️とロビーで言ってくれました。 また行きます!素敵な時間をキャスト・スタッフの皆様ありがとうございました!

キャンドル
さくら さん
2022年05月11日(水) 00時06分06秒

大阪での二回目。ファントムとクリスティーヌの関係はとても近く、おそらくその近さゆえに一つになれない運命。ラウルのひたむきな愛で、昇華された三人の愛。悲しくて美しくて、涙が止まりませんでした。離れてしまっても、愛は永遠。記憶は不滅。切なく哀しい、愛の物語です。

音符
keko さん
2022年05月10日(火) 09時38分41秒

観劇した知人から「一度は見ておくべき作品」と薦められ、それでもなかなか観劇の機会を作ろうとしなかった私。でも「そこまで言うなら」と足を運んだ地元関西の京都公演。幸い前列で見えた、タングの細かな目の表現に驚き、思った以上のセリフの美しさと歌とダンスの素晴らしさに、機会を作らなかった後悔を超える満足感と感動でいっぱいになりました。全国公演は私が友人知人を誘って行きます。みんなとても楽しみにしています。

default
もも さん
2022年05月09日(月) 17時04分10秒

再演のお知らせが発表されてから、ずっとワクワク待っています!関東在住ですが、名古屋公演で初めてこの演目を観ました。初めて関東で味わえるノートルダムの鐘、とっても楽しみにしています!無事に初日が迎えられますように。この作品の魅力を周りの人にも知って欲しくて、妹連れて観に行きます!!ドキドキです!

default
もっち さん
2022年05月08日(日) 20時53分54秒

昨日、家族で初めてバケモノの子を観劇しに行きました。今までアニメでしか見た事がありませんでした。しかし、舞台装置や衣装なども工夫を凝らしながら劇団四季史上最高のミュージカルに仕上がっていると感じました。最初から舞台に引き込まれ気づいたら終わっていました(笑)本当に劇団四季が大好きです。本当の親子の絆とは!?について学ばさせて頂きました。また絶対に渋天街に遊びに行きます。素敵な時間をありがとう!