ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17446件のコメントがあります。
人間が皆、抱えている闇。人間は心に闇を持っているから弱いし、悩み、苦しむ。でも、その闇に吞み込まれないでいられるのは、多くの人たちに支えられているから、誰かのために生きようという思いがあるから。結局、最後にその闇を救ったのは、熊徹の捨て身の愛でした。何と言うか、深くて、感動的な物語でした。
コロナになってから劇場には行ってなかったのですが、どうしても観たくて急にチケットを取りました。 オーヴァチュアが始まるとともに、胸に込み上げるものと鳥肌が…久々の感覚でした。歌にもどんどん引き込まれて、終演後はすごく気持ち良かったです。一緒に行ったオペラ座の怪人初めての娘ももう一度観たい‼️とロビーで言ってくれました。 また行きます!素敵な時間をキャスト・スタッフの皆様ありがとうございました!
大阪での二回目。ファントムとクリスティーヌの関係はとても近く、おそらくその近さゆえに一つになれない運命。ラウルのひたむきな愛で、昇華された三人の愛。悲しくて美しくて、涙が止まりませんでした。離れてしまっても、愛は永遠。記憶は不滅。切なく哀しい、愛の物語です。
観劇した知人から「一度は見ておくべき作品」と薦められ、それでもなかなか観劇の機会を作ろうとしなかった私。でも「そこまで言うなら」と足を運んだ地元関西の京都公演。幸い前列で見えた、タングの細かな目の表現に驚き、思った以上のセリフの美しさと歌とダンスの素晴らしさに、機会を作らなかった後悔を超える満足感と感動でいっぱいになりました。全国公演は私が友人知人を誘って行きます。みんなとても楽しみにしています。
再演のお知らせが発表されてから、ずっとワクワク待っています!関東在住ですが、名古屋公演で初めてこの演目を観ました。初めて関東で味わえるノートルダムの鐘、とっても楽しみにしています!無事に初日が迎えられますように。この作品の魅力を周りの人にも知って欲しくて、妹連れて観に行きます!!ドキドキです!
アラジン
またこの場所に来るために頑張ろうと思えました
5/11のアラジンを観劇しました。 以前からよく足を運んでいましたが、地方に引っ越ししてしまったためしばらく劇場に行けていなかったので、幕が上がる瞬間まで無事に始まってくれるか不安でしたが、関係者の皆様の日頃からの取り組みのおかげで無事に観劇することができました!アラジン役の方をはじめ、皆さんのキラキラした表情と演技に心を打たれました。素晴らしい時間をありがとうございました!!!