ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17448件のコメントがあります。
初めてキャッツを観たのは小学生の頃。福岡のももち浜の猫の形のテントでの開催でした。あの頃はただひたすら楽しかったことを覚えています。ラム・タム・タガーも白猫さんでしたね。 大人になって深い意味がわかってくるとまた違う感動があります。 キャッツは子供の私にも大人になった私にも何度もワクワクとドキドキを与えてくれます。 コロナ禍でも最大限の表現で、元気と感動を届けてくれてありがとうございます。
今日、2年ぶりに観劇に行きました。2年ぶりに公共交通機関に乗りました。コロナ禍もありずっと出かけるのを控えていたのでとても勇気がいりましたが、そんな気持ちも舞台が始まって一気に吹き飛びました。リモート観劇では味わえない歌声やパフォーマンスに引き込まれました。外出するきっかけが四季でよかったです。すべてのキャストの皆さんに心から感謝です。これをきっかけに観劇を再開したいと思います(^-^b
キャナルシティ劇場での公演が、大好きなキャッツで最後ということもあり、関西から観に行きました。本当に全てが素晴らしい。俳優さんが、あの歌とダンスのクオリティーを保つために、日々どれほど鍛錬されてることか!どの猫さんも個性豊かで大好きです。次の名古屋にも、また魂を浄化させるために猫さんに会いに行きたいです。
今、コロナの状況でファンレターが送れない中、どうしても感動をお伝えしたかったため書かせていただきます。 私は劇団四季で見た初めての作品がアラジンで、3/31の公演後今でも夢を見ていたかのような余韻があります。劇中の様々な素晴らしい楽曲たち、素敵な声で歌い、動きや表情の1つ1つがキャラクターそのもので1秒たりとも目を離せなかった俳優さん達がただひたすらに凄いとしか言えなくて最高のミュージカルでした!
関西にお帰りなさい!京都劇場に何度も足を運んだ日から数年、パワーアップして大阪劇場に帰って来てくれました。誰もが知っている有名なあの曲が流れると、鳥肌がたち何故か涙が溢れてきます!今回はオペラ座初デビューの息子と観劇(小学生には少し難しかったかな?)カーテンコールも驚く程に多く一斉にスタンディング。劇団四季のオペラ座の怪人は凄いのです!天使の声に感謝♪
アラジン
何度観ても飽きることの無いアグラバー
初めて観た時から大好きでたまらないアラジンに、久しぶりにどうしても行きたくて、悩んだ末に来て良かったなと改めて思えました!今までも何回も観させて頂いてる作品ですが、何度観ても飽きることの無い、私にとってかけがえのない作品です!派手やかで、お笑い要素たっぷりで、でも感動もする舞台、個性溢れる俳優さんに毎回釘付けになりながら観てます!今回も最高でした!また絶対観に行きます!四季、アラジン共に大好きです!