ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17471件のコメントがあります。

ハート(ピンク)
かあこ さん
2018年08月16日(木) 07時39分57秒

今年も草津クレアホールの心の劇場を観に行きました。会場は子どもと来ているお父さん、お母さん、お孫さんと来ているおじいちゃん、おばあちゃんの姿がたくさん見られました。舞台からの問いかけに、子どもの素直な声!!大人になるとなかなか本当のことを言いづらくなることもあるけど、いろいろと考えさせられる作品でした。踊りや歌も素晴らしく、キャストの方が客席に降りて来られて一緒に歌ったりするのも大変よかったです。

default
たかさん さん
2018年08月16日(木) 00時52分04秒

修道女の圧巻のハーモニーはもちろん子ども達のピュアな歌声に何度も心打たれ、涙が止まりませんでした。音楽が繋ぐ心温まる家族の物語。たくさんの舞台を観て来ましたが、これぞまさにミュージカルだと思いました!我が家の小中学生の子どもたちも大興奮で夏休みの最高の思い出になりました。必ずまた観に行きます!

default
タカハル さん
2018年08月16日(木) 00時50分38秒

子どもの頃に見た原作の映画。いつか自分が大人になったらと憧れていた理想像は、温かく優しさに満ち溢れた教師マリアと、威厳があり懐が大きな父トラップの姿。教鞭を持ち、一家庭人としてすごす日々の中でこの舞台に出会いました。銀幕の向こうにあった憧れが、俳優さんの迫真の演技や子役さんのかわいらしい歌声で、目の前の舞台で再現されていくことに涙しました。家族みなで幸せなひと時をすごせたことに感謝申し上げます。

default
神戸のカズ さん
2018年08月16日(木) 00時42分12秒

14日に初めて『ソング&ダンス』シリーズの公演を観せて頂きました。一幕二幕ともに自分も口ずさめるナンバーが盛り沢山で嬉しく懐しく、そして舞台上で目まぐるしく変化をする演出には、しばしば不思議な感覚をもって拝見しました。それに加えて情熱的なフラメンコやカホン、マリンバ、シロフォンなどの楽しくも大迫力の演奏もあり心身ともにソンダンの世界を堪能しました。素晴らしい舞台に感謝です。有難うございました!!

default
オガ さん
2018年08月15日(水) 17時53分36秒

待ちに待った「キャッツ」開幕。6年振りの「キャッツ」は期待以上でした。以前とは違う演出や、新たなナンバーも加わり、初めて観劇したような新鮮な気持ちで観劇させて頂きました。猫達以上に猫らしく、しなやかでキレのあるダンスや歌声…やっぱりすごいです。そしてとにかく楽しい!これからの楽しみが増えました♪また猫達に会いに行きます!

default
ほなみんご さん
2018年08月15日(水) 14時23分11秒

劇団四季の舞台はほぼ見に行っていますが、今回初めてノートルダムを見ました。ディズニーの内容は知っていましたが、その他の前情報は全く見ずに舞台を拝見しました。鐘が鳴りながら曲が流れる所などとにかく鳥肌が止まらず、最後は号泣でした。主人と見に行ったので次は是非祖母を連れて行きたいです。今妊娠中ですが、本当に胎教に良かったと思います。一年前から予約を取る価値がありました。劇団四季ありがとう。

default
貴司 さん
2018年08月15日(水) 02時26分04秒

舞台後方の窓枠の演出も素晴らしかったです。 これは僕の勝手な解釈ですが、あの窓はきっとあざみ野の稽古場から見た景色なのかなーって あの窓の外で、移り行く四季折々の景色や、はたまた目に見えない幻や何かを、団員さん達は感じたり見たりしていたのかなんて、勝手に思ってしまいました。

default
貴司 さん
2018年08月15日(水) 02時17分09秒

浅利さんの愛を感じながらの観劇になりました。 鏡が印象的に使われてましたね。光と影、ダンサー達の喜び苦悩が、よく伝わってきました。フラメンコは圧巻です。素晴らしい! 最初、岩崎さんと西尾さんが、「カホン」を叩いて、それがだんだん、存在感出てきて、悪そうな(笑)ダーク西尾さんが最高にかっこよかったです。 ありがとうございました。

default
雪胡 さん
2018年08月15日(水) 01時44分08秒

四季の皆さんの全身全霊が込められた歌声とダンスに1曲ごとに感動、興奮が止まりませんでした‼ キャッツのナンバーでは5月まで行われていた大阪公演がよみがえってきて、大好きな猫たちに会いたい気持ちがこみ上げ、サークルオブライフでは感動の絶頂で涙が… 四季の魅力がギュギュギュっと詰まったソンダン最高です!! 心に贅沢な気分を充満させていただきました。素晴らしいステージ本当にありがとうございます!!

default
ゆかりん さん
2018年08月15日(水) 00時44分16秒

今年の7月に人生初めて劇団四季のミュージカル『アラジン』を観劇しました。とても楽しく観る事が出来ました。最後は役者達の歌声、ダンス、ステージにかける熱い思いに涙してしまいました。9月には新しいキャッツシアターでの『キャッツ』来年のお正月には『アラジン』を観劇します。今からとても楽しみです。どうか皆さんも暑い日が続いておりますが体調管理を整えて私達に熱いステージ観せて下さい!他にの作品も観たいです。