ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17516件のコメントがあります。
母を誘って観に行きました。私自身はもちろん、若い頃ABBAの音楽を聴いていた母も相当楽しかったようで、「また観に行きたい!」と虜になっていました。まるでライブ会場のようなカーテンコールも、最高に楽しくて、終わるのがもったいないくらいでした。パワフルでハッピーな時間をありがとうございました!
最初の声が、映画の吹き替えをそのまま流してるのかのような声のトーンの違和感のなさ、そこからはもう、没入。目の前のかっこいいマーティに、踊るドクに、目を奪われました。映画の中でしか会えなかったマーティ達、ここで生きてたんだ、と映画の先を観せてくれるようなキャストさんの熱演、ステージを走るデロリアンの凄さ、生演奏に拍手喝采!また会いに行きたいです!
ストーリーも台詞も、ジョークまでもわかっているのに、毎回、笑って、涙して、新しい発見や感動を与えてくれるアラジン観劇!アグラバーに暮らす素敵な皆さんに、また会いに行きます!いっそアグラバーに移住したい!
アナと雪の女王が子供のころから大好きで、映画は何度も見ました!テレビでCMを見るたびに、キラキラした世界と歌声のパワーがすごくて「いつか生で見てみたいな」と思っていたのですが、東京公演が終わってしまうと聞いてびっくり…!!私は高校生なので、今からお金をためて千秋楽までには絶対見に行きたいです!!
アナと雪の女王が千秋楽を迎えるなんて……!!!開幕してすぐの頃に氷の魔法にかけられて、それ以来何度も観ている大好きな作品です。いつ観ても、誰と観ても、どの席で観ても、いつも本当にたくさんの感動をいただいてきたので、今は驚きと寂しさでいっぱいです…。千秋楽まであと1年ちょっと…、近くで観られるうちに!チケットも取れるうちに!悔いのないように劇場に通います。千秋楽まで微力ながら応援しています!
「アナと雪の女王」終わっちゃうんですね!ずっとロングランをやってくれると思っていました。コロナ禍で初観劇。「ありのままで」に圧倒され、最後は涙、涙…。そこからはまってしまいもう何度もリピートしています!娘も「アナと雪の女王」で劇団四季にはまりました。千秋楽までにあと10回は観たい!
いつか行きたいと思っていたアナと雪の女王の千秋楽決定を聞いて、慌ててチケットをとりました。間に合ってよかったと思う反面、もっと早く観ておけばよかったと後悔・・・。アナもエルサもオラフも、魔法も素晴らしく、すぐにまた観たくなってしまいました。千秋楽までに、もう一度会いにいきたいです。
エルコスの祈り
私の人生に光をくれた作品です!!
閉ざされていた生徒たちの心が、エルコスの優しさに触れ、少しずつ光を取り戻していく。その姿に、私は胸が熱くなりました。まるで自分自身が救われていくようで、涙が止まりませんでした。『エルコスの祈り』は、私の中にある大切な感情や希望を呼び覚ましてくれる作品です。