ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17407件のコメントがあります。
7・8日と両日行って来ました。神永ジーザスは前回の自由劇場以来2度目の観劇になりましたが、本当に苦悩する表情、どこか遠い目や哀れみの目がとても印象的でした。周りが激しい感情の嵐の中、ジーザスのやりきれない思いが見事に目で訴えていました。あとはレジェンド芝さんの迫真の演技!素晴らしい!
ずっと前から観たかった作品で、今回ようやく川崎公演を観る事ができました。四季の他のどの作品よりも生々しく、熱い舞台でした。マリアの歌は、イエスを純粋に愛する心が伝わってきて、涙なしには聴けませんでした。出演者の皆さん、本当に素晴らしかったです。今回のキャストでCDを出して頂けませんでしょうか?ぜひお願い致します。
昨日、今日と初めての清水ジーザス佐久間ユダを川崎で観劇しました。 ユダは芝さんジーザスは神永さんで何回も観ていたのですが、どなたが演じられても素晴らしい作品で今日も1時間45分息が出来ない程にその世界に入り込み、カーテンコールでは観客も一緒に皆さん手拍子で参加されていてつくづく皆に愛されている作品だと感じた一日でした。四季の作品はどの作品も毎回心満たされて帰宅の途に着いています。
名古屋から遠征しました。コーラスが私の心に押し寄せるように響いて苦しくなりました。シャドウランド、愛を感じてはとても気に入っています。今もCDを聞いています。 劇団員の皆さんが毎日精進されている成果と思いますが、こんな素晴らしい舞台をありがとうございます。もう少し値上げされたらどうですか。。。それでも見に行きますよ
群衆にスーパースターと勝手にあがめられてしまったイエス様の孤独とその受難に涙が止まりませんでした。その一方で、十字架に磔にされたイエス様の途切れ途切れの言葉に父なる神への真の信頼が感じられました。十字架上のイエス様に私は心の中で、「イエスよ、あなたの御国においでになるときに私を思い出してください。」と何度も語りかけられたことが素直にうれしかったです。本当に素晴らしい舞台をありがとうございました!
多摩・越谷・川崎とJCS観劇いたしました。キャスト&アンサンブルに変化があっても皆様素晴らしくて、味わいがあり、感心・感激の時間でした。今日も清水ジーザス、初でしたけれど・・・力強い青年ジーザスでした。来週から四旬節に入ります。この季節に意味深い公演です。もう少し巡礼させていただきます。
大阪公演まで待ちきれず、川崎公演を観に行きました。過去に観てどっぷりはまってしまったのですが、久しぶりに観て更に深みにはまってしまいました。物語に、音楽に、呑まれ息つく間がないまま、ラストへ。シリアスな場面の連続ですが(それはそれで大好きなのですが)カーテンコールの明るさがまたいいです。ノリノリのユダ。ジーザスも王様も大司祭も総督もみんな素敵な笑顔。またこの作品を観ることが出来、幸せです。
小学校の時に心の劇場ではだかの王様を見てから劇団四季が好きになりました。しかし中々劇場に足を運べずCDで色々な作品を見ていました。初めてのライオンキングでしたが、やはりサークルオブライフから圧倒されました。生演奏なので体に響くような感じが物凄いして、本当に感動でした。また子役も楽しそうでなんだが羨ましくなりました笑 いつか自分も舞台に立ちたいと思うような楽しさと華やかさでした。また行きたいです!!
キャッツ
やはり「キャッツ」は素晴らしい◎
20数年前、大阪城公園近くのキャッツ劇場で「キャッツ」を初めて観てから、夫婦共々虜になり、昨日6回目の鑑賞してきました。「次はこの猫が、この曲が・・・」と、分かっている内容ですが、毎回感動してしまいます。本当に「キャッツ」は、不思議ですね。千秋楽を間近に控え、かなり残念に思っています。ブロードウェーのように、大阪の四季劇場は、ずーっと「キャッツ」でもいいんではないかと思います。