ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17506件のコメントがあります。
エルコスにより閉じこもっていた子どもたちの心が明るく開いていく様子に感銘を受けました。またエルコスに心を与えたのが子どもたちのイマジネーションということを改めて考えるとより感じるものがありました。
この作品は年を重ねれば、重ねるほど、考え方や感じ方も大きく変わってくる作品だと思います。自分が感じてきたこと、経験してきたことはどんどん更新されていくので、以前の観劇では得ることができなかった新たな発見、喜び、感動を感じることができて、また、この作品を通して自分自身の成長を知るきっかけにもなります。また5年後、10年後に自分がこの作品を観て、新たにどんなことを感じるのか今からとっても楽しみです!!
私が、物心ついた時からずっと一緒に劇団四季と人生を過ごしてきました。 毎回、多くの作品に出会い、たくさん学ばせてもらうこともありました。この劇団を創立してくださった皆様にとても感謝しています。今年は、70周年の節目として、「ノートルダムの鐘」を鑑賞させていただきました。これからも、応援し続けます。劇団四季、創立70周年おめでとう! 俳優の皆さん、お身体を大事にしながら、これからも頑張ってください。
リニューアルした記念館に行きました。記念館を訪れるのは約2年ぶり。リニューアルを心待ちにしていました。 新たに音声ガイドも加わり、入館料はこの金額のままでいいのか?と困惑するほど盛りだくさんな内容。音声ガイドだけでも入館料以上の金額を払いたくなるような豪華さでした。 このような素敵な場所を用意してくださって本当にありがとうございます。 気軽に行ける場所ではないですが、また是非行きたいと思います。
今回配信で初めてエルコスの祈りを見ました。ファミリーミュージカルはこれまでに何作品も見てきましたが、今まで見たファミリーミュージカルの中で一番の面白さでした。「閉じこもらずに 心ひらいて 本当の自分を見つけ出そう」という歌詞が本当に沁みました。また、ぜひもう一度見たいです!
キャッツ
キャッツを是非観てください!感動します。
先日、私が7回目、4歳の娘が6回目のキャッツを鑑賞してきました。来年の5月に名古屋公演が終わると聞いてから、寂しくなりはじめ、とにかく名古屋公演中は、たくさん観に行こうかと娘と話しているところです。たくさんの方に、このすばらしいキャッツを観てほしいため、ひたすら友達に勧めている日々です。