ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
四季と言えば、1997年に赤坂ミュージカル劇場で『美女と野獣』を一度見たきり。そんな私がこの夏7月6日何気なく行った『異国の丘』に大感激!「歌」「ダンス」そしてよく伝わる「セリフ」・・・すっかり虜になってしまった私。この2か月間に9演目13回も足を運んでしまいました。今後の予約を書き込んだスケジュールを見てはにやにや・・・の毎日です。これからもずっと楽しませてください。
亡くなった母が大好きな舞台でした。戦争を体験している母は「海ゆかば」で一緒に歌っていたのを思い出しました。20数年前に見た青山劇場の公演の時から見ていますが、野村さんの演技や歌声も変わらず素晴らしかっです。裁判所での愛蓮さんの歌や裁判長の歌には泣いてしまいました。この舞台を見る度、戦争は絶対にしてはいけないと思うので、若い世代の方に見てもらいたいです。
最近人間になりたがった猫を見たのですが、最高でした!見ていて思わず感動しました。命の大切さや友達の大切さを学ぶことができました。素晴らしい劇でした!始めて見ましたが、また見たい気持ちになりました。
大分公演を小学4年生の娘と観てきました。15年前、福岡でソング&ダンスを一人で観て、15年後、昨日は娘と観劇できて感激です!!帰宅して、娘とお風呂で洗面器?桶? を帽子に見立ててコーラスラインのワンのフレーズを踊ったり(笑)これからも家族で劇団四季を観劇して感激し続けたいです☆感動をありがとうございます!!!
はじめてウイキッドを見ました。大きなセットが移動したり、素敵な音楽と歌声にうっとりして、あっという間の時間が過ぎました。本当に幸せになるのは大変なことだけど、思うことがたくさんありました。楽しかった。やはりこれからは女性の時代と思えるような素敵な主役のお二人に元気をもらいました。
私は名古屋に住んでいる劇団四季が大好きな中2です。24・25日に東京へ行き、ミュージカル三本を見てきました。まず最初に観たのが何カ月も前から楽しみにしていたリトルマーメイドです。本当に海の中にいるようで素晴らしかったです!二本目は夜の部のウィキッドです。今回でなんと10回目でしたが何回観ても飽きません!翌日はライオンキングでとても迫力がありました。一泊二日でこんなにたくさん観ることができ幸せです。
今までのピコ&マコのペアのなかでも、この二人のハーモニーが一番好きです。いつも素敵な夢をありがとうございます。また、来年見られたらいいな。
震災後の初のロングランがキャッツで本当に良かったと思います。24匹の猫たちは沢山の笑顔を与えてくれました。グリザベラのメモリーからは明日への希望が感じられ、毎回感動させられました。もう千秋楽なのかと思うと寂しいです。千秋楽は平日の為、観劇することができないのが心残りです。仙台公演楽しかったです。ありがとうございました。
小学2年の娘と観劇しました!笑いあり涙あり、とても感動して大満足です。娘にはまだ早いかなと思ってましたが、同じところで涙ぐんでいたり、笑っていたりで家に帰ってから翌日もアリエルの話題ばかりです!また観に行きたいし、みんなにおすすめしたいです。本当にありがとうございました!
劇団四季へ(To Shiki)
浅利先生ってすばらしい
今日、某ミュージカルを観てきました。 とてもよかったのですが、声が聞き取りにくいんです。 歌も高音と低音で、はまればきれいなんだろうけど、それぞれが自分を出しすぎてよく聞き取りにくいんです。 浅利先生の仰る発声法は私たち観客のためなんだって改めて感じました。 どうぞこれからもお元気で、私たちファンのためにもたくさんの感動を届けて下さい。