ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
「李香蘭」「異国の丘」「南十字星」の上演・・・夢みたいです!皆さんにも昔に起こった出来事を知って欲しいですので、嬉しい事この上ありません。好きなので絶対に見に行きます。キャストも含め、上演の方とても楽しみにしてます。
今日、初めて、リトルマーメイドのCMを見ました。夏劇場で、大好きな美女と野獣が千秋楽を迎えたのは寂しいけれど(涙)、CMを見た後、またあの劇場で、興奮と感動の世界が待ってる〜!!と思ったら、リトルマーメイドを見に行くのが、今から楽しみで仕方ありません。
贅沢にも「サウンド・オブ・ミュージック」と「美女と野獣」を観劇しました。どちらも大好きな作品で、今日はとても幸せな時間を過ごさせて頂きました。音楽、歌の力って凄いですね。そんな歌で人を感動させる役者さんは本当に素晴らしいと思います。感動を、そして幸せをありがとうございました。
12月に北海道からオリジナル四季ツアーに行きました。ジーザス・ウェストサイド・オペラ座は、毎回違う姿をみせてくれ本当に感動でした。丸の内の四季展は、予想以上の展示でした。今まで出会った作品にタイムスリップでき懐かしさでいっぱいでした。ラウルとクリスティーヌの真ん中にいる自分の写真をみるたびに思わず笑顔になっています。これからもユニークな企画を楽しみにしています。
今日で19回目の「マンマ・ミーア!」を拝見しました。今まで数多くのミュージカルを見て来ましたがこの作品を見て四季が大好きになりました。私が見に行けるのもあと1回だけですが、札幌はこれからもっと寒くなります。どうか身体等壊さぬ様、1人も欠ける事なく千秋楽まで突っ走って下さい!!!
アイーダを新年入って2回見ました☆1回目は前センター2回目は後ろの下手!!俳優さん方は一緒でしたが何回見ても飽きないしとっても凄かったです。 角度も違いましたが前回と違う発見がありました!!
すべての方々が、次のステージで生きているので、私もキャッツから貰った感動を自分の中で消化し新たな日々を生きようとは思いつつ、たまにふとあの日を思い出したくなる時があります。今更ですが、千秋楽カーテンコールを公式UPして頂き本当にありがとうございました!私の様な人間にも千秋楽を見れなかった方にも、大変愛のある有難いお心遣いだと思います。またいつの日か、キャッツを見れる日を楽しみにしております。
年末年始にかけてCATSとアイーダを観ました。 大遠征でしたが道中も楽しみながら充実した時を過ごせました。CATSは何回観てもそれぞれに発見!楽しみがあり、胸がいっぱいになります。こりゃ仙台も行っちゃいそうです。 アイーダは家族揃って行きました。楽しい冬休みになりました。 昨年は四季に始まり四季で終わりました。今年も引き続き励みに頑張ります。
劇団四季へ(To Shiki)
イケメン
小学校のイベントで、ガンバの大冒険を見させて いただきました(^o^;) 私は、岡山の倉敷に住んでいます。劇の後に、劇団の方々と、ハイタッチ出来たのですが、私は、ヨイショさんと握手してもらいました(照) 嬉しかったです!これからもガンバってください!