ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
今日、また厂原シンバに逢いたくて行ってきました!7回目の観劇です!厂原さんは演技している時の表情がホント素晴らしいなぁっていつも感じていました。シンバの苦悩に満ちた表情がこちらにも痛いほど伝わってきて・・・かと思うと、めっちゃくちゃ可愛い笑顔に癒されて・・・笑 厂原シンバの表情、歌声、動き。また魅了された感動の舞台でした!ありがとうございました!
去年初めてライオンキングを見て、もう一度見たいと、彼氏と一緒に劇場に足を運びました。ミュージカルを初めて見る彼氏はもちろん、2回目の私も鳥肌が立ち、感動して涙ぐんでいました。本当に素晴らしい舞台、時間をありがとうございました。また是非劇場に足を運びたいと思います。ありがとうございました。
何度も観ている大好きなライオンキング。今回は厂原シンバの表現力にビックリしました。迷える雄ライオンそのもので、元気いっぱいなのに、繊細で淋しげなシンバな部分に釘付けでした。身体能力の高さも加わり見ごたえがある!プライドロックへ登る後ろ姿に涙がでました。声も素敵で、たくさんの人に愛されるシンバになると思いました。
厂原シンバから溢れ出てくるパッション、観客席まで届いてます〜 LKはシンバの成長物語なんですよね。終演後はとても暖かい気持ちになります ありがとうございました。
4月2日、「ライオンキング」初観劇です。会場全体が1つの舞台のようで、キャストさんたちの熱気が伝わってきました。行く前から楽しみにしていたヤングシンバやザズの素晴らしさは勿論、ムファサの貫禄ある様子やスカーとハイエナの力強さに驚きます。そして、やっぱりシンバが格好いい! 「ハクナ・マタタ」で登場したときは、思わず興奮で前のめりになってしまいました。とても楽しい時間をありがとうございました!
ユーモラスなシーンに客席のお子さん達の素直な笑い声がたくさん聞こえてきて、舞台の感動と共に幸せな気持ちになりました。私事になってしまいますが、こどもの頃(約40年も前です)劇団四季の公演で初めてミュージカル(演劇)を観て以来、ずっと大切な心の宝物です。今日はなんとその時以来、舞台の川原洋一郎さんにお会いできました。感慨深かったです。川原さん、劇団四季の皆さん、心の宝物をありがとうございます。
厂原さんがシンバデビューしてから今日まで6回観に行かせて頂きました!厂原さんの力強い歌声、めちゃくちゃキレイすぎる動き、演技してる時の表情、すべてに感動して涙しました!カーテンコールの厂原さんの笑顔を見てるとシンバを思いっきり楽しんで演じているんだなぁって、こっちまで幸せな気持ちになりました♪最高の感動をありがとうございました!
2週間前の東京旅行でLKを観た時の感動が忘れられなくて、突発で日帰りLKを観てきました。あの時に感じた厂原シンバの感動と興奮はやっぱり本物でした! 厂原さんはシンバそのものでした。特に首を曲げる仕草が本当にライオンで、シンバの存在感に圧倒されました。厂原時也さんの演技とても素晴らしいです。
楽しみにしていた久居さんラフィキを、良い席で観ることができました!登場の度に、私の目はラフィキにくぎ付けになり、茶目っ気のある会話や動き、威厳に満ちた歌声に胸をときめかせました♪また、ただでさえ大好きな「お前の中に生きている」を久居さんラフィキと厂原さんシンバで聴くことができて、最高でした!
ライオンキング(東京)
やっぱり雌ライオン!
ライオンキングはこれで四回目の観劇でした!初めて観た時から雌ライオンが狩りをしている姿に惚れ惚れしていました。動作はまるで本物の雌ライオン。また、表情にも雌ライオンの凛々しさが表れていてずっと見入ってしまいました。また8月にも観劇予定です。前回よりも近い座席なのでしっかりと雌ライオンを目に焼き付けます!