ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

ライオンキング(東京)へのコメント 867件

音符(レッド)
sachi さん
2015年09月28日(月) 09時25分22秒

オープニングから、涙が、ダーッ(笑)。毎回、魅了されています♪「次の画面は、これっ!」って知っているのに、ぐいぐい引き込まれていきます。ハイエナの3人が、大好きで、悪者のスカーが可愛く見えてきた・・・。ムファサも、ナラも、シンバも、素晴らしくて、帰りたくなくて、パーカッションの人の前に立っていました!今回、前から2列目の席で、大草原と空一杯の星を近くで感じ、動物達の躍動感に大感激でした。

default
つるちゃん さん
2015年09月23日(水) 21時15分44秒

9月22日13時の東京公演を観ました。劇団四季の公演を見るのは初めてでした。観客を楽しませる演出、歌の力強さ・素晴らしさ。それと一人一人の、演技力の高さ。『過去から逃げるのか?過去から学ぶのか?』力強く訴えられて、今悩んでいる自分に言われたようで、涙があふれてきました。過ちを繰り返さないようにと、強く思いました。ありがとうございました。

default
H.Y さん
2015年09月23日(水) 20時12分31秒

今回は2度目のライオンキングでした。前回観に行ったのは7年も前のことなので、こんなに感動するとは失礼ながら思ってもみませんでした。ラフィキさんのとてつもなく響きわたる声から始まり、様々の動物たちが迎えてくれます。サバンナにビュンと連れて行かれたかのような躍動感!その瞬間、この作品の虜となりました。こんなに観終わった後ですぐにもう一度観たいと思う作品は初めてです。これからもずっと観に行きたいです。

default
somei さん
2015年09月23日(水) 02時21分47秒

9月22日の昼の部を拝見しました。生き生きと動く動物達に驚いたのですが、なかでもハゲワシが一番印象に残りました。その静寂な姿がキレイでまさに死の使いと感じました。どなたが演じているのか知りたかったのですが、キャスト表にも、パンフレットにも書いて無かったのが残念です。とても良かったですよ〜と伝えたくてコメントしました。

default
れいこ さん
2015年09月22日(火) 23時58分42秒

今日の公演を見に行きました。初めての劇団四季の鑑賞ゾクゾク感や空気がシーンとなる感覚自然に涙が溢れ出てきました。先月父親を亡くしてヤングシンバがムファサに叫ぶところは自分と重ねてしまい、涙が溢れ出てきました。シンバやキャストの歌声に感動しました。みなさんの迫力のある歌声、まだまだロングランが続くと思います。皆様の活躍祈っています。是非またみなさんに逢いに行きたいです。楽しいひと時をありがとう。

default
hana♪ さん
2015年09月21日(月) 22時20分40秒

中3女子です!!以前ミヤネ屋で気象予報士の蓬莱さんがシンバの役に挑戦するという特集を観て、それに出ていた南晶人さんが凄い!と思いライオンキングを観たくなりました。その時は南さん大阪公演に出演していたので東京公演では観れないと思っていたのですが、運良く9月19日の公演で南シンバを観ることができました!力強い歌声で、かっこよかったです♪また南シンバ観たいです!これからも頑張って下さい!応援しています。

default
ゆう さん
2015年09月21日(月) 22時08分26秒

娘の19歳の誕生日にチケットをプレゼントしました。実は私は4回目のライオンキング! 感動を共有したいっ!という気持ちもありました。娘の感想は「凄いね!今度はもっと前の方で見たい!」やった!思惑通りです(*´∀`*)

default
なっち さん
2015年09月21日(月) 01時51分10秒

夏休み、3歳になったばかりの孫が、ライオンキングを初観劇しました。 オープニングに歌うラフィキの歌がお気に入りで、大きな声で歌っています。 歌っている時、頭の中ではきっと動物達と一緒に楽しんでいるのでしょうね。 今度は通路側の、動物が通る席で見せてあげたいな。

default
チーズイン さん
2015年09月16日(水) 18時18分23秒

去年の暮れに初ライオンキングを見て、お土産に買ったCD。 家族ではまり…ほぼ毎日、9ヶ月の歌の稽古を終え… 本日、再びライオンキング行ってきました! 小さな声で一緒に歌っちゃいました♪ おなじみのメロディが生で聴ける事がこんなに楽しいなんて。 南晶人さんのシンバが大好きです。 待ってましたよー

default
小4双子の父。 さん
2015年09月14日(月) 12時08分37秒

9月13日お昼の公演を家族で拝見。初めての劇団四季。オープニングにどんどん出てくる動物たちに感激。圧倒的な歌声、動物たちの動き、何もかもが素晴らしかったです。これでもかというくらいカーテンコールにこたえてくれたのも、サービス精神にあふれていて良かったです。一番印象に残った動物はハゲワシでした。空の鳥を地面のすり足で表現するなんて!静かな場面でしたがすごく伝わりました。ハゲワシに伝えたくてコメント。