ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
電車の広告でよく見かけ以前から行きたいと思っていたライオンキング。劇が始まった瞬間、「ああ、来て良かった」と鳥肌が立ちながら感じました。出演者の方々が心の底から生き生きと演じているのを見て、どんどんライオンキングの世界に引き込まれていきました。「感動」という言葉では言い表せないほど大きな力をもらいました。本当にありがとうございました! 劇団四季の他の劇も見ようと思います!
1月8日2回目のらオンキングを見ました。初めて見た時は、「お前の中に生きている」や最後の場面にすごく感動してもう一回見たくなりました。毎日聞いていたCDより10倍音がきれいでした。(生音で声が重なり合うから。)行くまでは弟(小2)とひたすらライオンキングの歌を歌っていました。小6男子
年明けから元気をもらいました。途中地震がありびっくりしました。その間も演技を続けるキャストさん・子役の2人に大拍手をおくりたいです。田中シンバの力強い歌・下村スカーとの対決も見応えありました。ライオンキング大好きです。これからも観続けていきたいです。
初めてライオンキングを観たのは、娘が10歳の時でした。その娘が今年成人式を終え、記念にまた観に来ました。今回で5回目になりますが、キャストも替わり毎回新鮮な感動を頂いています。 今後も長く続けて欲しいと願います。
私は青森から見に来ました。来たかいがありました。最初から感動の連続で、リプライズのサークルオブライフでは泣いてしまいました。カーテンコールも何度も起こり、私はただただ感謝の拍手を送り続けました。本当に最高ですまた来ます。
12月25日に初観劇。冒頭から感動の渦に巻き込まれ、田中シンバの歌う「終わりなき夜」で感動が最高潮に達し、ウルっときました。震災などもあり暗澹たる日々を送っていた2011年でしたが、この曲の「夜はいつか終わる」等の歌詞が心に染み入り「そうだ!そうなんだ!」とばかりに心がぱーっと晴れていきました。こんな感動、近年ありませんでした。ありがとうございました。やみつきになり、今週末のチケットも取りました。
ずっと見てみたいと思っていました。でも・・ 暇ができればお気に入りのキャッツを我慢できずに他のものを見る機会がありませんでした。しかし、彼が24日のチケットをプレゼントしてくれて念願のライオンキング!!最初から最後まで涙が止まりませんでした。そして、田中さんのシンバに惚れました。特別カーテンコールも素敵で最高のイヴになりました;;
2年ぶり2回目の観劇でした。12月30日に見たのですが本当に感動しました。ヤングシンバのいきいきとした歌とダンスではこちらまで笑顔になれました。シンバの『終わりなき夜』では私自身にシンバの感情が移入して涙が止まりませんでした。2011年LKで四季おさめができてよかったです!
元旦に観劇しました。他の演目の観劇で忙しく(笑)気が付けばもう一年半も観劇していなかったLK…幕が開き、サークル・オブ・ライフが始まったとたん、自分でもびっくりする程の衝撃が。涙がとならなくなり、開演早々に大号泣(笑)一幕で地震があり、またもやびっくりでしたが、その時舞台上にいた二人の子役さん…怖かったと思いますがちゃんと演技をされていて、「スゴイ!」と思いました。大きな拍手を送りたいです。
ライオンキング(東京)
初ライオンキング
1月25日に初めてライオンキングを観覧しました。前々から興味があったので見れて嬉しかったです。とくにハイエナの歌が印象に残っています。かっこよすぎです////また見に行きたいと思います。