ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17417件のコメントがあります。

default
くーみゆ さん
2014年08月12日(火) 18時20分27秒

子どもを連れて、広島から福岡へ!この日を首を長くして待っていました!なんとなんと、タガー様に連れて行かれ、子どもはすっかりメロメロ。夏休みの宿題の新聞作りのタイトルは「CATS新聞」に決まり!私たち親子に素敵な時間と元気をありがとうございました。 また会いに行くからね♪大好きだよ♪

default
白ちゃん さん
2014年08月11日(月) 22時22分36秒

佐野ファントムが観たくて、岐阜から北海道に来てしまいました。ボートにのり隠れ家に招くときの手の動き、マント姿の美しさ、仮面から見える佐野ファントムは美女をとらえるドラキュラのような妖艶さがあります。そしてあの歌声!佐野ファントムならきっと心奪われ、ついて行ってしまいそうです!クリスティーヌにどちらか選べと言う時の、目をひんむいて睨む表情や、最後の表情も見ものです!!

default
ピコになりたいグリンダ さん
2014年08月11日(月) 20時44分04秒

ずーっと夢見ていた苫田クリスティーヌ。もう二回も観に行きました。歌も演技も素晴らしくて、感動しました。まさに「エンジェル・オブ・ミュージック」!!橋元さんのファントムも素晴らしく、思わず涙目になってしまいました。千秋楽までにあと二回観に行きます。皆さん、頑張ってください!!

default
ねこ大好きオバサン さん
2014年08月11日(月) 16時55分07秒

小学3年男児孫、劇場に行くまでは全く乗り気でなかったのですが、入場した途端「面白いことが有りそうだね。」と第一声。アッという間の2時間半。すっかり魅了されていました。夏休みの作文はこれで決まりでした。すっかり面目を施したおばあちゃんでした。

ハープ(グリーン)
蓮華 さん
2014年08月11日(月) 07時37分47秒

JCS初日。ユダが深化していた。外に向かってほとばしる思いに圧倒されたかつてのユダから、己の心の内の底知れぬ深い淵に佇み向き合うユダへ。その姿は、芝さんがこの作品と共に重ねてきた年月を経て、ユダの魂からふつふつと湧き出てくる思いを紡ぐような内面の深さへと変わり、静かに迫り来る説得力で私の心をえぐった。心の眼を開かされた思いがした。こんなJCS、これほど沁み入るユダは、世界中どこにもないに違いない。

default
れびん さん
2014年08月11日(月) 00時02分02秒

夫婦記念日に、台風の中の観劇でしたが…。 台風もふきとばすほどの爽快感と、水族館にいるかのような舞台演出全般に圧倒された3時間でした。志音さんのアリエルに期待していましたが、三平さんの声質に惚れました。新しいキャストも今後期待したいです。

default
オガ さん
2014年08月10日(日) 23時32分47秒

目の前に広がるエルサレムの荒野、衝撃的な音楽、目も耳も離せない物語がそこにありました。ジーザス=クライスト最期の時、神に委ねたその身を見守るかのように優しく輝く星々がジーザスの姿と重なり、とても美しく見えました。素晴らしかったです。

ハープ(ブルー)
anne さん
2014年08月10日(日) 23時07分37秒

昨年に続き二度目の観劇です。自分の中で消化され、改めていい作品だなあと強く感じました。 舞台に馴染みのない知り合いは大きなミュージカルに心を惹かれていますが、この様な作品こそ四季の良さがにじみ出ているような気がします。それにファミリーミュージカルにしておくのはもったいない!もちろん子どもに観せたいですが、大人だからこそ感動できると思いました。

default
ゆこじ さん
2014年08月10日(日) 22時57分48秒

佐野ファントム、凄いです。素晴らしいです。拝見する度にファントムのこころの動きがより深く感じられ、作品への理解も深まるような気がしています。また、苫田クリスティーヌの豊かな感情表現や北澤ラウルのノーブルさも本当に素晴らしく、感動しました。千秋楽が決まったことを考えると、泣きそうです…。

ハープ(ブルー)
かおり さん
2014年08月10日(日) 22時43分16秒

ここ最近、月に1回のペースで「オペラ座の怪人」を観劇しています。1回観ると、何度も観てしまいたくなる、中毒性のある演目です(笑)これができるのも、地元に劇場があるからです。これからも素晴らしい演劇を私達に届けてください!千秋楽が決まってしまいましたが、少なくとも2回は観劇予定です!!