ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17471件のコメントがあります。

default
JUNKO さん
2014年01月04日(土) 21時39分12秒

京都、彦根、大阪で3回も感謝の花束を楽しみました。皆さんのソング&ダンスに改めて感動し、見送りの笑顔に感激し、元気とあたたかさをたくさんいただきました。とても素敵な舞台をありがとうございました。

ハープ(レッド)
kotaro さん
2014年01月04日(土) 21時01分57秒

ご当地の方言が楽しくて名古屋・東京と観てきて、ようやく大阪に。 すんごく楽しい。味付けがぜーんぜん違ってきて、行ってよかったです。 そして、何度観てもあのパワフルな舞台に、パワーをたっくさんもらってきました。 さーて、今度はどこかなぁ〜。

default
きょうこ さん
2014年01月04日(土) 19時54分09秒

1月1日。待ちに待ったライオンキング!母と娘と親子3代で楽しませて頂きました。 最初から動物達の登場と歌声に魅了され、最後まで興奮したままでした。 今までたくさんの作品を観てきましたが、カーテンコールで立って拍手をしたのは初めてでした。お客さん達も盛り上がり、何度もカーテンコールが続き、最後まで感動でした。 新しい1年の始まりの日をこの場で過ごせたことが、とても幸せです。 ありがとうございました。

default
shige-k さん
2014年01月04日(土) 16時38分29秒

思い起こせば35ステップスから25年、感慨深い作品でした。やっと大阪でみれて新年早々気分上々です(笑)作品や映画で聞いた曲や場面、その時に感じた思いを一曲ずつ振り返りながら胸が熱くなる場面もありました。2014年の幕開けにふさわしいいい作品と出会えて感謝しています。あと久々に舞台で見た厂原さんの股関節の柔軟さにとても驚きました(笑)

ハープ(グリーン)
ケイタ さん
2014年01月04日(土) 12時59分43秒

先月オペラ座の怪人の初日を拝見したかったのですが急遽病にかかり行けなくなってしまいました。 今回はその病も完治いたしました。 その為、札幌の劇場まで足を運べる事に成りました。 四季の皆様方にお会い出来るのを心より楽しみにしています。 オペラ座の怪人を観劇したく今からとても楽しみにしています。

default
はるの さん
2014年01月04日(土) 09時32分18秒

2日、ライオンキングが私の今年の観劇の幕開けでした。87歳になる叔母を連れて行きましたが、本当に全てが凄い!と驚きつつ楽しんでいました。私は今回、初めて黒川輝さんのティモンを拝見しましたが、小気味よくって可笑しくて魅了されてしまいました!老若男女、何度見ても楽しくて感動できて やはり四季のライオンキングはすごいです。

default
あみ さん
2014年01月03日(金) 22時46分07秒

年末から辛いことが多くて、冒頭のエルファバの誰からも愛してもらえないシーンや、常に苦しみが付きまとうのに勝手に感情移入してしまって、泣きっぱなしでした。 二人の生きる道。みんなの期待も背負って、幸せの全てを手に入れることは出来なくでも、いつかみんなで仲良く暮らせる日が来たら… ウィキッドは何度か観ているのですが、苫田さん、岡村さん、皆さん本当にすばらしかった。ありがとうございましたm(__)m

default
Mio さん
2014年01月03日(金) 19時04分50秒

「自然賛歌」からはじまり幕間、終演後まで、とうとう泣き通した初「ふたりのロッテ」。お子さまたちと笑い、双子の友達を思い出しながら、どうしてこんなに泣くのかというくらい不思議な初めての経験は、ちょっぴり自分と重なっていたのかもしれません。大人の都合より「家族一緒に」が子供たちには大切。子供のような大人が思う「理想の家族」が、そこにありました。ありがとう、ロッテ&ルイーゼ。次は泣かないよ。

default
きらりん さん
2014年01月03日(金) 17時08分37秒

ウイキッドを観てきました。様々な情景に姿を変える光溢れるステージも大好きですが、とにかく曲が素敵です。それもアンサンブルの方々がいてからこそ。歌とダンスは力強くキレがあり素晴らしかったです。エルファバ岡村さんの表情豊かな演技と力強く伸びやかな歌にもとても感動しました。グリンダ苫田さんとのコンビも凄く良かったです。やはり生のステージは伝わってくるものが違いますね。また是非観に行きたいと思いました。

default
せな さん
2014年01月03日(金) 13時45分25秒

今月号のラ・アルプで、4月から福岡にCATSが来ることを知りました。福岡に最初にCATSが来たときに観に行って以来20年以上、劇団四季のファンです。今は1歳の子供がいてなかなか観劇に行けませんが、4月にはぜひ観劇に行きたいと思っています。楽しみに待ってます!!