ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17434件のコメントがあります。
先日、高校の遠足で初めて「オペラ座の怪人」を鑑賞させて頂きました。自分にとって初のミュージカル鑑賞だったのですが、序盤から鳥肌が止まりませんでした…!歌声がとてもキレイで迫力があり、歌詞のひとつひとつに感情込めて歌われていて感動しました。演者の方の表情も豊かで、つい前のめりになりそうなくらい劇に引き込まれました。これがきっかけで自分もミュージカルに興味を持ちました。また千秋楽までに観に行きたいです!
私たちみんな闇を持ってるーー。誰にでもきっとある心の闇。自分のその醜さに目を背けないで生きていく勇気をもらいました。蓮の良き理解者、楓のセリフには涙が自然と溢れました。最後は、人(他人)のために自分を捧げられる熊徹の美しさにも感動。気付いたら今日の俳優さんたちに何度も自分を重ねていました。さすが四季。
舞浜アンフィシアターで久しぶりに美女と野獣を観劇しました。まず、無事に幕が上がった事に感謝しています。1幕最後の「愛せぬならば」を始めとする全ての曲が素晴らしかったです。今日、観劇するまでに色々大変な事がありましたが、凄くエネルギーを貰いました。後5回分予約済みです(笑)場所が変わったとしても、演出、歌、全てが懐かしく、あっという間の2時間25分でした。また来月に観に行くのが楽しみです!
オペラ座の怪人に出会ってから15年が経ちました。何年経っても俳優さんが変わっても失われる事のないオペラ座の怪人の素晴らしさ。毎回沢山感動し、見る度に新しい発見をし、毎回とても新鮮な気持ちで観劇しています。 これからも応援しています。素敵な舞台をいつもいつもありがとう!!!!!!!
まだ観たことのない作品で、ずっと気になっておりました!「再演希望No.1!」という文字!嬉しいです!!待ちきれず、何度も予告や動画を拝見させて頂きました。迫力ある演技や声量に感動し、すでに泣きそうになりました、、きびしい状況が続きますが、ウィキッド出演の皆様方、どうぞお身体お気をつけてお過ごしください。1日も早く劇場で観たいです!!楽しみです!
赤坂、京都、大井と幾度となく見た美女と野獣。今回は演出も変わるとのことで、期待の中での開演、初めこそ戸惑いも感じたが、直ぐに新たな世界観に引きずり込まれ、感激の連続。また、今回は今まで以上にアンサンブルの方々が素晴らしく、どこに目を向けても見所満載のステージでした。今一度、いや、何度でも見たい舞台です。
リトルマーメイド
ただ!ただ!感動
6月…仙台での劇団四季ロボット・イン・ザ・ガーデンが3月の地震で中止。 そんな中で初日を迎えたリトルマーメイド。待ちに待って観てきました!プロローグから号泣。 アンダー・ザ・シーは耳慣れているはず…なのにもっと…ずっと聴いていたいと思えるくらい素晴らしかった。アースラの体の奥からえぐられるような声素晴らしかった。 また2度3度と足を運びます。四季のみなさん感動をありがとう。