ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17327件のコメントがあります。
4月5月7月そして本日、4回目の公演です。何度拝見しても新鮮で感動です。舞台に引き込まれて行き、会場を出る時には夢から醒めた心地です。キャストの皆さま、スタッフご関係者さまのご健康とご活躍と貴劇団のますますのご発展を心より祈念しております。本日はありがとうございました。
通算来場者数10万人達成おめでとうございます。思春期の子供たち、子を持つ親、何かに悩み葛藤している人、修行の日々に頑張る人…さまざまな人々に十万人十万色の希望の光と勇気を与えてくれる作品です。観れば観るほど深みが増し私にとって心の拠りどころの大好きな作品です。東京千秋楽まで熱く走り抜けて下さい。この親子、最強!この作品、最高!!
映画「タング」をやっと観た後、新幹線で小倉へ。北九州公演です。歌やダンスは勿論のこと、素晴らしい脚本と丁寧な演出に感動します。集中している子どもたち、涙を溜めているおじいさん。歌や台詞が会場中の皆さんの心にすっと入っていくのを感じます。京都、広島にも会いに行きましたが、いよいよ来月は福岡。毎日行く予定です。待っています。また特に子どもたちや若い人に観てもらいたい演目です。みんなで観に行きましょう!
溢れ出る熱気と笑いにいつも元気を貰っています。コロナ禍で「中止」のお知らせをたびたび見てきましたが、こうして幕が開くのが奇跡であることと同時に、最後のジーニーのセリフ「やっぱりハッピーエンドじゃなくちゃ」に思わず涙が出てしまいました。これからも日本一アツいミュージカルを届けてほしいです!
7年前の札幌キャッツでは12回観劇。それから東京・大井町で2回観劇しましたが、それ以降はコロナでなかなか猫達に会えず悔しい思いをしています。次こそはと、半年くらいから楽しみにしていた名古屋でのキャッツもある事情で断念。でも来年は!必ず行きます。猫達待っていてください!お守りのキャッツのチャームを見ながら会える日を夢に見ています!
ロボット・イン・ザ・ガーデン
幸せ過ぎる…
最高でした!去年の冬に初めて観劇して、すっかり魅力に取り憑かれてしまいましたが、地方なためなかなか観に行くこともできず、この度すぐにチケットを取りました。待ちに待った公演は、期待以上で、俳優さん一人一人が役を生きていて、その上何役もこなしていて素直に感動しました。今はまだ観に行けるような環境ではありませんが、観に行けるようになったら、一回一回を大事にて行きたいです!本当にありがとうございました!!