ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17417件のコメントがあります。

default
みんちゃん さん
2013年08月22日(木) 01時07分44秒

ソング&ダンス福岡公演初日に行ってきました。先日ライオンキング大阪に行ってきたばかりでまた四季に会えるなんで幸せいっぱい。今まで見てきたミュージカルとは全くテイストが異なるこのステージ。俳優の皆さんの多彩なパフォーマンスに完全に脱帽でした。ロビーお見送りにも感謝の気持ちでいっぱいです。福岡で四季の観劇が出来る機会が増えることを心から期待しています。

ハープ(グリーン)
ラリー さん
2013年08月22日(木) 01時01分00秒

最前列の真ん中で鑑賞できました。お願いピコの場面で、ピコの目から大粒の涙がこぼれました。本当に大きな涙の滴だった。ピコの純粋さがとてもよく伝わりました。それから、マコが登場場面で見せる物憂い表情。そこから汲み取れるお母さんへの優しさ。それから、それから、もう、感情を揺さぶられっぱなしの舞台でした。

default
DENIA さん
2013年08月22日(木) 00時11分47秒

開演数分で大号泣。感涙でした。歌詞の言葉が心に響き、ダンスに魅了され、幸せすぎる時間でした。女性Castの方が握手をして下さり、さらに号泣でした。「ありがとう」とっても素敵な日本語です。また京へおこしやす♪

default
StB さん
2013年08月21日(水) 23時13分05秒

ついに終わってしまいました、仙台キャッツ。今回の仙台公演で初めてキャッツを見たのですが、舞台を見たら、もう虜になっていました!今回は3回行くことが出来ましたが、まだまだ足りない!もっと見ておけばよかったと今更後悔>_<俳優さん、スタッフの皆様、素晴らしい舞台を仙台で見せてくれて、本当にありがとうございました!いつかまた、仙台で素敵な四季の舞台を見せて下さい♪静岡公演も頑張って下さいね!

default
神戸のカズ さん
2013年08月21日(水) 21時29分30秒

先日の公演を観せて頂きました。実は私が『ライオンキング』の舞台を観たのは今回が初めてですが想像を覆される程の感動体験をしました。チケットが取れてから10ヵ月間待った甲斐がありました。特に「シャドウランド」の場面が印象に残りナラの力強い歌声が旅立ちの決意の強さを表しているようで大変素晴らしかったです。もしロングランが更に続けば来年の夏に、もう一度観に行きたいです。

default
ai さん
2013年08月21日(水) 21時05分16秒

20日の千秋楽公演を拝見しました。もの凄く気迫のこもった舞台で、最初から最後まで感動しっぱなしでした。カーテンコールでの鳴り止まない拍手と共に、終わってしまうという寂しさも溢れてきましたが、これからまだまだ続いていくキャッツにまたいつか会えることを願ってます。

ハープ(レッド)
チョコみみ さん
2013年08月21日(水) 18時02分07秒

先日家族と仙台公演を観劇しました。何故か猫メイクが怖くて観るのを躊躇していたのですが、そんな自分に後悔しました。もっと早く観ればよかった。ツッパリ猫さんの歌声に聞き惚れ、マジック猫さんのダンスに見惚れてしまいました。本当に素晴らしかったです。車掌猫さんのときの会場の一体感も忘れられません。怖かったメイクも今ではとっても素敵に見えます。楽しい時間をありがとうございました。また観に行きます!!

default
masa さん
2013年08月21日(水) 08時49分29秒

自分ではどうにもならない出来事の中で精一杯に生きることの尊さ。そしてその状況を共に生きることで育まれる友情の強さを教えてもらえる舞台です。

default
匿名希望 さん
2013年08月21日(水) 08時09分24秒

札幌、横浜、仙台と観させて頂いております。仙台公演、お疲れ様でした。躍動感と緊張感、スピード感が溢れるすばらしい千秋楽でした。猫たちのかっこよくて、時としてかわいらしい表情が、また見たいです。何度でも猫達に会いたいです。ぜひまた東北公演をしてほしいです。

default
えみこ さん
2013年08月20日(火) 22時42分10秒

東日本大震災後最初の演目であるキャッツを、全身全霊をかけて演じて下さったキャストの方々。全国各地から仙台に来て下さった、たくさんの方々。公演を影から支えて下さった方々。本当にありがとうございました。4ヶ月はあっという間でしたが、様々な席で6回観劇し、その度に新たな発見がありました。お別れするのは悲しいですが、皆さんからいただいた力を糧に、これから生きていきます。また仙台に来て下さい。