ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17414件のコメントがあります。

default
うめはは さん
2013年08月15日(木) 00時09分57秒

本日、何年かぶりのウィキッド観劇。1幕の最後、涙が流れて流れて、隠そうとしてもバレちゃった。一緒に行った中2の娘が『お母さん、もう泣いてるの〜!』と。いいじゃん、いいじゃん、なんだかわからないけどすごく感動したんだもん!『お母さん、またひとりで泣いてるかもしれないけど気にしないでよ〜!』と娘に言い2幕が始まったのでした。また見に行きます、絶対!

ハープ(ブルー)
ゆきと さん
2013年08月14日(水) 23時03分53秒

ソング&ダンスが観たくて いざ神奈川県から京都へ。歌と踊りが次から次へと興奮と感激の連続!まるで究極のベストアルバムのようでした。そして今までとは一味違ったソング&ダンスです。最後に水原さんとハイタッチができて 最高の1日でした。一本一本の花(パート)がきれいすぎて どこを見ていいかわからなくなるほど素晴らしい、感謝の花束をありがとうございました!!

default
おこげまる さん
2013年08月14日(水) 21時46分42秒

親戚と観劇させて頂きました!!舞台装置やカラフルな衣装、役者さん方の引き込まれる演技と聴き惚れる歌に感動しかありませんでした!!終止涙も止まりませんでした…! 小さい頃から親しんできたディズニー映画のリトルマーメイドの曲から”もしも”や”恋してる”、”あの声”などすばらしい曲ばかりで、必ず、もう一度といわず何度も見に行きたくなりました!!本当に素敵な時間をありがとうございました!

default
ひろよ さん
2013年08月14日(水) 17時28分47秒

最初っから感動の涙満載でした。観ていて一番思ったのが「私、もっと真面目に、もっと一生懸命生きなきゃいけないんじゃない?」って。今日から、輝いた日常を生きることに決めました。頑張りますp(^_^)q

default
さなぎ さん
2013年08月14日(水) 16時24分39秒

劇場を入るとそこは、オズの国!ドラゴン時計が大迫力で、何もかもがビックリでした。 本当の善をエルファバのおかげで知ることができました。グリンダの愛らしさにも、ウットリ!意外な真実にもビックリ!誕生日は、またWickedを観に行きたいです。

default
うめだの白 さん
2013年08月14日(水) 11時09分02秒

半年前に予約してようやく観劇。大井町は37度超の猛暑の中、開演するとそこは海の世界。透明感あるアリエルや魚たちに魅了されました。フライングの多い演目なので2階席最前と1階席最前と悩みましたが、私的には1階最前で正解でした。衣装のなびく音や役者さんの息遣い、汗の輝きを目の前で感じることができ、大満足の一日でした。3月の2度目の観劇が待ち遠しいです。

音符(レッド)
たえこ さん
2013年08月14日(水) 07時35分04秒

2回めの夢醒め観劇でした。前回、何の予備知識もなく見て、嗚咽が漏れるほど号泣しましたが、今回ストーリーを知っているのに止め処なく涙が溢れて困りました。思うに三木たかしさんの音楽が心の琴線に触れるのでしょう。そしてその名曲を活かすのはキャストの皆さんの卓越した歌唱力に他なりません。今回岡村ピコ特に良かったです。そして、野中デビル最高にいい味出してました。ブラボー!

default
ととりん さん
2013年08月14日(水) 01時21分00秒

色んな台詞や気持ちがラストシーンに重なるなんて、すごい!これって霊の世界との一体感?芝居という夢が正に異次元空間でした。また秋劇場に旅立ちます。

楽譜
ワンダリングキャット さん
2013年08月14日(水) 00時10分47秒

キャッツ仙台公演の見納めにと思って出かけました。初めて2階席にしてみたら、猫がそこまで名前について語りに来たのでびっくりしました。見るたびに元気な山中由貴さんと田中宣宗さんは、私にとっては仙台公演のシンボルです。千秋楽までのご活躍を期待しています!

default
亀岡人 さん
2013年08月13日(火) 22時14分59秒

久しぶりの京都劇場で興奮しました。今までたくさんの作品を鑑賞してきましたが、今日はまるで総集編のように感じました。知っている曲が惜しげもなく網羅されていて、拍手をする手が痛くなりました。最後の俳優さんたちのお見送りは最高でした。握手やタッチしたことは忘れられない思い出となりました。連日の猛暑の中での心の清涼剤になりました。ありがとうございました。