ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17312件のコメントがあります。
友人と、一緒に、観ました。おじいさんから、ムファサ、そして、シンバ、シンバの子へと継ぐ命。今の世の中に、大切な何かを、教えてくれたような、想いがしました。ラフィキの第一声、サバンナの動物が、客席から、現れ、一気にサバンナへ。ティモンとプンバァの大阪弁には、皆、大爆笑。笑顔が、皆さん、素敵でした。カーテンコール、5回も応えて頂いたキャスト、スタッフの皆さん、ありがとう。
劇団四季どころか、演劇に全く興味がなかった私。そんな私を劇団四季のファンへと導いてくれたのが「オペラ座の怪人」でした。思わず息をのむ演出で、一瞬で虜になりました。すでに三回観劇し、近々また行く予定です。俳優の方々をはじめオペラ座の怪人の上演に携わっている全ての方々、私を劇団四季と出会わせてくれて本当にありがとうございました!
インドネシアでの戦争体験は亡くなりました父から聞いていました。まだ見てはいません。亡くなって10年ですが観劇するのは辛いです。インドネシアのメナドと近くの島々を衛生兵として廻っていたようです。口癖は「戦争はばかなことだ。上層部が机上の地図で判断し戦争してる」などです。 人間の命の大切さを広めてください。
美女と野獣札幌公演開幕おめでとうございます。学生時代から劇団四季の存在は知っていて一度舞台を観たいとおもっていても学業や部活動に忙しくいくことができませんでした。そして初めてみたのが教員として母校に赴任し生徒を引率しての美女と野獣の芸術鑑賞でした。ステージのあまりの迫力に感動でしばらく席をたてなかったのを鮮明におほえています。また必ず見に行きます。
息子が大好きなライオンキング♪リピート10回以上です!!あまりに大好きなので興味のなかった主人も初観劇。父&息子にはググッときますよね。4月20日の5歳の誕生日には、主人が連れて行くそうで早速チケット購入しました!私は、下村スカーが観れてラッキー☆でした。はぁ〜、家族で胸いっぱい満喫した一日。素敵な時間をどうもありがとう!
オペラ座の怪人
よかったぁ!!(泣)
体調悪くなかなか行けなくて久しぶりに6日に行ってきました。初橋元ファントム…どうだろどうだろと主人と心配してましたが声ステキでした。苫田クリスすごかったです☆表情表現も素晴らしかったです。凄い!の一言です。いつも変わらず西田メグジリー大好きです!イルムート&ドンファン時の瀧山さん!ステキです!書ききれないくらい大好きな舞台です。また観に行きます!