ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17312件のコメントがあります。
待ってました!12月9日、広島開幕。感動がまだ続いています。赤ちゃんだった娘は小学4年生になり、今回はしっかり記憶に残る観劇となりました。タントミールがお気に入りです。ご当地ゴミもしっかり発見。その巧みなつくりに脱帽です。1月早々、今度は家族全員で行きます。家族5人中4人は猫に再会。1人は初めまして。小学6年の息子は,前回3歳。「黒猫ジャンプ」するから持ち上げてくれと言っていたのが懐かしいです。
劇団四季が大好きなあたし。 広島在住のあたしにとっては、大好きな演目のキャッツがやってくると知って以来、この日を待ち望んでいました! 3回目のキャッツ観劇。初めてのシアター・イン・シアター観劇でしたが凄い! 単純なようで複雑なミュージカル性が高いキャッツは何度観劇しても飽きることはありません。いつもは常設劇場へ行くあたしですが、今回はキャッツからやってきてくれている! 広島であと3回は観劇します♪
二回目の観劇でした。今回も馴染みのある歌に体力限界の素敵なダンス!本当に素晴らしいミュージカル!あっと言う間の三時間でした。 このように夢のような時間を過す事が出来、本当に四季のスタッフ、キャストの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます! 四季の作品はそれぞれのカンパニーの方々の努力で出来上がっているので、だからどの作品を観ても私達観客に感動を与えられるのだと思います。
時間のできた日曜日、丸の内に出掛けました。オアゾからスタートしてTOKIAまで、それぞれ個性的な充実した展示内容だったと思います。特に嬉しかったのは、様々な舞台衣装、『美女と野獣』の小道具を間近に見ることができたこと。クリスマスツリーはどの会場も見事でしたが、ブリックスクエアのツリーは、周囲の雰囲気と相まって一際印象に残りました。
キャッツ
初日
広島初日観劇してきました。今迄五反田と横浜の専用劇場でしか見た事が無かったので、どんな感じになっているのか興味津々でした。劇場に入って今迄と違った形で、また新鮮な気持ちで見られました。今回でキャッツは81回目ですが、何度見てもいいものは良いですね。遠征しても見たい作品を頑張って作ってください。これからも、楽しみにしてます。