ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17472件のコメントがあります。
芸術鑑賞教室で初めてアイーダを見させていただきました。だいたいのお話は知っていたのですが、想像していたものと全く違いました。本当に感動してしまい、言葉になりません。アイーダの世界にどんどん引き込まれていき、とても切なくなり、ラストは涙があふれそうになりました。アイーダ、劇団四季さん、本当に素晴らしかったです!こんなにも大きな感動を本当にありがとうございました。一生忘れません!!
過去は痛いもの〜そこから逃げることもできる。でもシンバはプライドランドへ。不登校の娘にはシンバの気持ちが、よりよく分かったのでしょう。シンバが変わったからプライドランドも変わった。シンバのようになろう、必ずなれる、大丈夫!と話ながら、親子で多くを学びました。娘は登校できるようになりました。不登校を乗り越え、観るライオンキングは忘れられない一生の宝になることでしょう。
感動の1周年記念公演から1年。今年も誕生日は「美女と野獣」。この1年、まるで作品のように個性的で波乱づくしでした。でも、信じること。あきらめないことの大切さ。「人間の素敵さ」の本当の意味。今日はビーストの「愛せぬならば」で切なさが心に響きすぎて泣きました。未だにハッピーエンドな人生ではありませんが、来年の誕生日には3周年という記念日はありませんが、きっと忘れないでしょう。今日という日を。
二周年という記念すべき日を、出演者のみなさん、そして同じファンのみなさんとお祝いできて、とても幸せな観劇となりました。特に佐野さんのビーストはやはり素晴らしかったです。ベルを帰すシーンなどは、涙なしには見られませんでした。繊細なお芝居に、ただただ拍手です! 千秋楽まで応援します!
高井さんのファントムに会いたくて何回も通っています。観るたび、聴くたびに新たな感動が生まれ、何度も鳥肌がたってしまいます。オペラ座が東京に戻ってきてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです! これからも素敵な声と演技で私たちを魅了させてください! 高井ファントムさんを始め皆様、これからも私たちを楽しませてください^^
私は3歳の頃、母と一緒に劇団四季のキャッツを見に行きました。 その時、マキャビティーが私の横を通ったことと、スキンブルシャンクスが私の頭を撫でてくれたことが3歳だったにもかかわらず、鮮明に心に焼き付いています。 それだけ大切な思い出です! なので、キャッツが広島公演すると知った時、嬉しさのあまり、号泣してしまいました。 いつまでもキャッツと劇団四季のファンです! 一生応援しています!!
美女と野獣
祝!二周年
満員の観客席からの鳴り止まぬ拍手、舞台上の笑顔いっぱいの出演者の皆様、美女と野獣が大好きで、ずっと見てきてこの記念すべき日に立ち会え幸せです。劇場内が一体化しているって、きっとこういうことなんですね。今までありがとう、そしてこれからももちろん応援していきますとも!頂きました記念のシール早速携帯に貼りました。