ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17397件のコメントがあります。
日常で上手くいかないなと思うことが続いた時に支えてくれたのがこの作品でした。「失敗しても落ち込むな」この歌詞にたくさん救われました!まだまだ一緒に旅したかったです…配信を何回もリピートしたいと思います…ぜひ円盤化もしていただきたいです…ずっと私の中では再演希望No.1の作品です!いつかまた渋天街に行ける日を楽しみにしています…!
最初はただただダンスの迫力と音楽の美しさに、次に猫たちそれぞれの名前、そしてストーリーに惹かれました。初めて出会ったのは25年前、年を取ると失うものもありますが、より多くの猫たちの気持ちに気づいて寄り添えるようになったのが嬉しいです。これから何年も後にまた、どんな発見があるのか楽しみです。ずっとずっとずーっと応援しています。
『バケモノの子』千秋楽、おめでとうございます!ライブ配信(見逃し配信)ありがとうございます。 初観劇したときは、世界観に引き込まれても行動力のない自分が名古屋まで遠征するに至るとは、想像していませんでした。サントラCDを繰返し聴いて、カラオケでも歌って楽しませてもらっていましたが、やはり生の舞台は別物ですね。何度も足を運びたくなる作品に出会えて、感謝です。再演を期待しています!
合計19回観劇し、同じ演目にここまで通うのは初めてでした。そこまでさせる作品の魅力はなんだろうと考えてみると、登場人物全てに感情移入ができるからだと思います。全員が誰かを思いやっていて、誰に感情移入しても結局温かい世界でしかなく、観劇後は心が洗われる、そして心を癒してくれる作品だったから何度も通ったのだと思います。もう観れない現実に当分闇を抱えそうなので(笑)早期の再演を待ち望んでいます!
どうして今まで観なかったんだろうと、とてつもない後悔。CATS広島公演は計3回、体験致しました。どの猫さんも本物みたいな猫のしなやかな動き...圧倒的な踊りとパフォーマンス!声量豊かな歌声にコーラス!素晴らしい舞台!全てが初めての体験で舞台に酔いしれました!幸運なことに2回目3回目と回を重ねる度に魅了されるCATS!素敵な体験をありがとうございました!
バケモノの子
人の心 愛とは
劇団四季は名作揃いですがこの作品ほど人の心思い愛をいろんな角度から表現してる作品はないと思います。九太の成長、心の叫び熊徹、猪王山、蓮の父親としての思い、蓮の母猪王山の母楓の母の親としての無償で永遠の思い愛情、百秋坊多々良の気持ち、楓の気持ち、人を好きになった時の行動言動そして一郎彦の心、葛藤、思いこれらを垣間見せられる名作でバケモノの子は魂に愛とはなにか?を楽しくそっと教えてくれる 名作!!