ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17471件のコメントがあります。

default
きんちゃん さん
2011年11月17日(木) 23時32分31秒

小学5年の時に授業の一環で「夢から醒めた夢」を観に行きました。大阪厚生年金会館だったと思います。あれから約24年、「夢から醒めた夢」を息子と新潟で観ました。夢の配達人の歌が始まった途端にあの頃の記憶が蘇り、一緒に歌っていました。小学生に戻った気持ちと、息子と観劇している幸せとで涙が止まりませんでした。ずっと続けていてくれてありがとう。みんなに逢えたこの幸せな人生を大事に生きていきたいと思いました。

default
ユキノナミダヒメ さん
2011年11月17日(木) 22時34分06秒

札幌にこの冬初めての雪が降り積もった今日、北海道四季劇場でライオンキングを観ました。沢山の動物達の動きに圧倒され、中でもザズとチーターは人間が動かしているようには見えず、本物の動物が動いているように見えて凄かったです!次回はもっと前の席でじっくり観に来たいと思います。

ハート(レッド)
けいこ さん
2011年11月17日(木) 22時16分59秒

初めてミュージカルを観たのがライオンキングでした。 すっごく感動して、劇団四季の大ファンになりました。それからいろいろな演目を楽しく観劇しましたが、やっぱりライオンキングは一番好きです。サークルオブライフで日常生活から一気にサバンナの世界に引き込まれます。そして田中さんのシンバにいつも元気をもらって帰ります。

帽子(ゴールド)
ミニ さん
2011年11月17日(木) 14時41分31秒

今週末の羽村公演。5才の息子も大変楽しみにしています! 2年ぶりの地元での公演。徒歩で劇団四季の公演を観に行けるなんて大変うれしい限りです。 全国ツアーが始まったばかりでいろいろ大変かと思いますが、 キャスト・スタッフの皆様、応援しておりますので頑張ってください!!

default
その さん
2011年11月16日(水) 23時21分01秒

思いっきり客席で盛り上がってしまいました。 ファミリーミュージカルだし、と思って。。。 ♪♪♪♪♪ 今こそ求められている演目だと思います。 これからも続けてください。 応援しています。

default
山ちゃん さん
2011年11月16日(水) 19時01分28秒

先日、初めて四季劇場に行きました。美女と野獣とても素晴らしかったです。とても感動しました。ビーストとベルのやり取りとてもドキドキして観ていました。今回は二階席だったので、次回は是非もう少し近くで観劇したいです。

default
ここ さん
2011年11月16日(水) 17時49分49秒

こんにちわ。あたしは二回ウィキッド見に行きました。最初あまり興味なかったです。けど観に行って本当に感動しました。頭から離れません。そのとき、あたしはすごく悩んでいました。けどこの劇みて吹っ飛びました。生きる力をくれました。本当にありがとう。いつも音楽聴いてます。とても楽しかったので、もっと名古屋でやってほしいです。また絶対見に行きます。本当にありがとうございました。

default
コパン さん
2011年11月15日(火) 18時26分35秒

先日 オペラ座の怪人 を見に行きました。 怪人の甘く優しく そして危険を秘めた歌声にウットリしてしまいました。 この歌声を聞きながら毎日眠りにつけたら、どんなに最高だろう? と思ってしまうほどです。 また必ず 見に行きたいと思います。

default
まこと さん
2011年11月14日(月) 23時18分49秒

見どころがいっぱいで、あっという間の2時間半、本当に贅沢なひと時をありがとうございました。沢山の感動と元気と希望をもらいました。新しいことに常にチャレンジしているみなさん、何をやっても素晴らしいですね。カーテンコールはオールスタンディング!!またぜひ、観に行きたいと思います。

default
シャカ さん
2011年11月14日(月) 19時14分10秒

滋賀県から見にいきました。ダンス、歌だけではなくタップや太鼓、ポールダンスなどショーとしての要素が強く退屈するところなく楽しめました。エンターテインメントとしての要素はもちろんのことメッセージ性が強く、第1幕ラストやノートルダムの鐘、李香蘭、アイーダのナンバーでは滝のように涙がでました。三木たかしさんの曲は心にすっと入りこんでくる素敵なメロディーです。阿久津さんの3枚目が好感もてました。