ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17448件のコメントがあります。
タング、とても可愛いかったです!パペットであることを忘れるくらい生きているタングは素敵でした。誰しもベンのように心の痛みや苦しみを抱く中、信頼し合える相手の存在の大切さを改めて感じました。そして、いつか前を向いて進んでいけるんだと。ラストシーンのタングを包むフラワー・イン・ザ・ガーデンにはジーンとなりました。どうもありがとうございます。
正直な話、舞台を見るまでは内容すら把握できてませんでした でも、入場して最前列でタングを見た時に「あ、可愛いな」と 引き込まれていました、目線も心なしかあってたようなと思い込んでます。 始まってからは引き込まれていく感じが終わりまで続き、涙も止まらず 素晴らしさしかありませんでした。 感動する舞台をありがとうございました。コロナ禍の中、キャストやスタッフの皆様も くれぐれも気をつけてください
以前からずっと気になっており今回初めて京都劇場にて観劇させて頂きました。心温まるストーリーや人とロボットの間に生まれた絆、共に旅する中での出会いと前に進んでいく大切さや家族との絆に気づけば涙が溢れていました。またタングの表情や仕草など動きがとにかく可愛くて、またタングに会いたいと思いました!ストーリーを通じてこの作品が教えてくれた前に進んでいく気持ちを忘れずにまた再び観劇させて頂きたいと思います!
2020年のオンライン配信で観劇して以来、早く劇場で観たいという気持ちでいっぱいでした。先日の初日公演を観劇しましたが、原作も読んだし配信でも観てるのに、最後には涙・涙…。人形浄瑠璃のようにタングを2人の俳優さんで演じられていますが、ベンとの2重奏(3重奏?!)は本当にベンとタングの心が通っているのが伝わってきました。また行ける機会があれば是非タングに会いに行きたいです。
劇団四季のライオンキングは物語や音楽も素敵なのですが、わたしが最も好きなポイントはアンサンブルの皆さんの演技です。役名や台詞がないので場面の雰囲気を表情や空気で表現していて、それがあるからこそ舞台上が一気にサバンナへと変化すると思っています。シンバのお披露目のときは優しく祝福する空気を、スカーの企みのシーンでは鋭い目つきで完全なる悪役を、と、シーンごとに空気感を表現するテクニックは圧巻です!
2回行かせていただきました! 最初のスーパースターでテンションがあがり、終演までずっと楽しいままでした。 サンセット大通りやバッド・シンデレラなど四季ではやっていない演目を聴けてとても新鮮でした!途中どうなる事かと思い形を変えて公演してくださり…最後は10人で千秋楽を無事迎えられこのご時世の中楽しませていただき本当に感謝しかありません。 ぜひ今回歌った作品の中で四季でもしてください!
全国公演お疲れさまでした!近くの地域に来られた時は、最大限の努力をして駆けつけ、夢のような時間を過ごすことができました。困難な状況のなか、公演をやり通して下さって本当に嬉しかったです。コロナ禍でなければ、本当は全国公演の各地について回りたかったくらい、素晴らしい舞台でした。ありがとうございました!
東京公演でその圧倒的な歌声に魅了され、もう一度聴きたくて横浜を訪れました。名曲ぞろいですが、中でも「サンセット大通り」「ラブネバーダイ」が見事でした。まるで演技の場面が浮かんでくるようでした。トークショーではキャストの皆さんのトークも楽しかったです。最高に素敵な10人のキャストとスタッフの皆様、全国公演お疲れ様でした。そして充実した時間を有難うございました。
美女と野獣
待っていました
子供の時から大好きだった美女と野獣。赤坂・大井町と観てまだ東京に戻って来ないと首をなが~くして待っていました。今月のアルプで新しい演出ということでワクワクしています。ディズニーのシアターも楽しみの一つです。毎週とはいかなくても毎月でも行きたい気持ちです。