ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17506件のコメントがあります。
コロナの影響で、予約していたアナ雪の公演が中止となってしまいました。中止は残念ですが、公演再開に向け劇団四季の皆さんが一生懸命取り組んでおられることが伝わる文章でした。またチケットを予約して必ず観に行きます!大変な時期かと思いますが、また劇場で会える日を楽しみにしています。俳優の皆様、スタッフの皆様どうかお体を大切に。コロナに負けるな!!
次々と…コロナが大きな衝撃を仕掛けてきて公演中止が起きていますが、大好きな劇団四季☆彡どうか、負けないでください!多くのファンが祈るような気持ちで幕が上がる事を待っています。四季ファンは、大応援団です!
何度、再演を夢に見たことでしょう!心より待ち続けました。コロナで中止延期になり、いまだに続いているこの状況下だからこそ、今までよりもさらにノートルダムの鐘の伝えたいことが人々の心に刺すこと間違いなく、大傑作作品のチケットを大切に公演日までじっと待ちたいと思います。まだ観たことのない方にも是非見てほしい!必ず人生が変わると思います!
何て素晴らしいコンサートなんでしょう。あんなに素敵なひと時を過ごさせて頂き感謝で一杯です。こんな時だからこそ心の栄養が必要なんですよね。四季にはまだまだ素晴らしい才能を持って居られる方が沢山いらっしゃる事でしょうが今回のメンバーの方々が大好きになりました。皆様どうかお身体に気を付けて下さいね
本日初めて拝見させていただきました。最初の台詞の第一声から鳥肌が立ち、心と体全体に感動と迫力が響き渡りました。歌声とお話で涙が込み上げ、後半は涙が止まりませんでした。色々とある日常が魔法にかけられたように素晴らしい時間に変わりました。また魔法にかかりたいなぁっと、これからも拝見させていただこうと思いました。素敵なお時間を作っていただきありがとうございました。これからも応援しております。
名古屋で拝見しました。俳優は9名と、思ったよりも少人数でしたが、それに負けないくらいパワフルで、見ごたえのある舞台でした。お気に入りの俳優さんの出番が多く、また80年代にヒットした「スターライトエクスプレス」のナンバーが効果的に使われていて、懐かしく嬉しい時間となりました。演出も今までとは違い、スクリーンを活用するものでした。年を追うごとに洗練されていく劇団四季の舞台を、これからも応援し続けます。
何度観てもサークル・オブ・ライフで涙が出ます。ムファサの愛情と威厳に憧れます。セクシーなスカーとハイエナダンスがカッコよくて惚れます!独特な息遣いで始まるワンバイワン、歌いあげられる強さと誇りに感動します。シンバが王のマントをかけてもらう時の泣きそうな表情にもらい泣き。一歩一歩踏みしめながらプライドロックを登り、放つ雄叫び、感動で震えます。観終わると心が満たされて元気になれます。また観に行きます!
1/27神戸国際ホールで観劇しました。ロイド=ウェバー氏の解説・進行で音楽が始まり、ミュージカルの裏話あり、笑いあり、感動ありの素晴らしい時間を過ごせました。歌はどれも素晴らしかったのですが、「ゲッセマネの園」と「メモリー」は鳥肌が立ちました。観客も、ホール内では感染対策でおしゃべりを控えていて、安心して楽しめました。コロナになって以来、久しぶりに心に良い機会をもてたと感謝です。
観劇の前日になって、明日の公演が中止になる場合も…という状況に陥りましたが、地元・神戸で拝見出来、大変嬉しく思いました。9人の俳優さんと生バンド演奏による贅沢かつ大迫力の舞台で、四季がこれまでに上演した事のない作品にも触れる事が出来て、大感動の2時間半でした。「支配者に立ち向かえ」を俳優さん全員で歌われた時、手荷物の上部が震え出したので、皆様のパワーの凄さに驚きました。皆様何卒ご自愛くださいませ。
劇団四季のアンドリュー・ロイド=ウェバー コンサート~アンマスクド~
素敵な舞台ありがとうございました
コロナ禍で四季の舞台を観劇できずにいたので、この全国公演をすごく待ち望んでいました。久しぶりに観劇できた舞台、四季の素晴らしさに改めて感動しております。初めから最後まで、アンドリュー・ロイド=ウェバーの魅力が最大限表現された本当に贅沢な時間を過ごすことができました。四季の皆様には感謝の気持ちしかありません。四季の素晴らしさを沢山の方々に触れてもらえるよう、一日も早くコロナが終息することを願っています